fc2ブログ

チャリポタ日記

プレミアム商品券とお食事処ふたば

今日も自転車は自粛。

女房に誘われて、焼津市のプレミアム商品券を買いに焼津市役所へ。
他の自治体と同様、購入価格1万円で1万2千円分の商品券。
一人5口、5万円まで購入可能。
二人で並べば10万円で2万円のプレミアム。
利用期間内に十分使いきれる金額。

朝9時から販売開始ですが、近隣の牧之原市では売れ残っているとの新聞報道。
だったら9時前に行けば十分買えるかな。
並ぶ時間も1時間程度かな。

なんて軽く考えていたら、市役所付近は車の渋滞と沢山の人。
9時に列の最後尾に到着。

警備員の案内が不手際でクレーム多数。
なんか皆さん、殺気だってます。

150627h1.jpg

市役所から商店街を通り、ぐるっと廻る行列。
10時過ぎからは日が差して暑い。
11時、12時過ぎてもまだ買えず。

早めに並んで買った人の話によると、購入窓口はたった二つ。
殆んどの購入者は5万円、商品券は60枚。
渡された枚数を確認するので、一人ひとりにかなりの時間がかかっているようです。

高齢者や乳幼児を連れた人達は辛そう。
並んでいる市民からは不満が続出。

このままでは拙いと思ったのか、12時半頃市の職員が引換券を持って登場。
引換券で商品券は後日購入できるとのことで、行列は一気に縮小。

私達も引換券を貰い退散。
暑くて疲れたし、昼食の時間。

150627h2.jpg
てなことで、徒歩数分、焼津市本町4丁目の「お食事処ふたば」へ。

150627h3.jpg
先ずは泡。

150627h4.jpg
まだ潤わないので再泡。

150627h5.jpg
南マグロが美味しい上すし定食。

炎天下の行列は疲れましたが、並んでいる間は「とと検」の副読本で明日の試験勉強。


午後はベイル君が居る動物の森霊園。

乗れなくても、やる事は沢山あり。




  1. 2015/06/27(土) 18:19:15|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<水塩土菜 | ホーム | ちょっと遅めの父の日プレゼント>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2653-7953f58f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ