fc2ブログ

チャリポタ日記

ととけん受験勉強

日本さかな検定、通称「ととけん」。
今年は第6回目。

ひょんなことから受験するすることに。
カテゴリーは初級クラスの3級から上級クラスの1級まで。

昨年の問題を解いてみたら、初級は楽々クリア、2級は辛うじて合格水準、1級は歯が立たず。
なので初「ととけん」は2級にトライ。


150620totoken.jpg
来週の日曜日(6月28日)、静岡県産業経済会館で試験。

1506totohon.jpg
日頃魚好きを吹聴していることから、何としても合格しなくては。
てなことで1ヶ月ほど前、関連書籍を購入したのですがそのまま本棚へ。

さすがに今日は1週間前、少しは受験勉強をしましょう♪

雨なので午前中は女房と静岡の街で買い物。
午後から泡を片手に副読本を読んだり過去問の演習。

泡は順調に五臓六腑へ染み込んで(爆)いきますが、魚のうんちくは海馬へ刻まれない。


さて、来週の結果は如何に?



  1. 2015/06/21(日) 20:20:25|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<甘鯛の干物 ★★★((三つ星) | ホーム | 寺島~谷稲葉周回>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2651-8f28b143
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ