頂き物の甘鯛の干物。

鯛を名乗りながら、実はスズキの仲間。
京都では「グジ」、静岡では「興津鯛」などと呼ばれる魚。
名前のとおりほんのり甘くたて柔らかな身。
ご馳走様でした。
後ろのコロッケはご愛嬌。
- 2015/06/23(火) 05:39:55|
- my favorite
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
へぇ~興津鯛と言うんですか。
興津の鯛と言えば伏見ですね、アレも別の意味で甘鯛(爆)
伏見=京都なにか共通してるのか偶然か?魚の甘鯛喰ってみたい*
- 2015/06/24(水) 13:07:04 |
- URL |
- スレイプニル #CS26Kst2
- [ 編集]
甘鯛は白甘鯛、赤甘鯛、黄甘鯛とあるようで、この順番に美味しいらしいです。
家康や西園寺公が好んだのだのは白甘鯛。
とと検勉強中なのでうんちく(笑)を。
- 2015/06/25(木) 05:21:56 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]