先日の愛鷹林道オフ、ダートで1回転倒。
スピードは出て無かったし、転ぶ前にヤバイと思い身構えて何とか無事。
その後、急坂トレイルへ差し掛かったとき、当然坂の手前で下車。
バイクを曳いて歩こうとしたら、ぬかるんでいた地面に足をとられて右側へ転倒。
バイクが倒れて、私の体の右側部分がバイク左側のペダルとクランクの上に。
直ぐに起き上がりましたが、右の肋骨辺りに痛み。
でも大丈夫そうなので、山遊びを継続。
舗装路に出て登りで踏み込む時は痛みましたが、打撲なので数日で治癒かな?
なんて思っていましたが、痛みが退かず。
特に咳きくしゃみや、就寝時の寝返りが痛くて辛い。
堪らず今週末の持病の診察予定を早めて、今日かかりつけの整形外科へ。
いつもの診察が終わった後、日曜日の転倒以降右の肋骨が痛むこと伝えてレントゲン撮影。
先生はレントゲン画像を眺めて淡々と、「11番目の肋骨が折れていますが、手術の必要は無いです。」
「あなたの骨折箇所はバンド固定でもあまり効果がないから、鎮痛剤と湿布薬で暫らく様子を見ましょう。」
「体を捻らないようにして、1週間後に再診ですね。」
「全治6週間位かな。」、とまさかの診断。
用心して下車後歩こうとしたときのどんくさい転倒。
骨だけでなく心も折れちゃいました。
- 2015/06/09(火) 20:14:28|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
マジっすか?
なんか、周りでも同じようなとこやったひといますよ。ちなみに私も日曜、転びまくって左半身頭から足先まで打撲、切り傷打ち身…トドメは右手の靭帯損傷でした。
お互いにお大事にです^^;
- 2015/06/09(火) 20:57:57 |
- URL |
- AIR #UzUN//t6
- [ 編集]
最近、骨折とか、病状悪化とか、、、、
軽いとは言っても骨折は骨折、くっつくまではお大事に。
- 2015/06/09(火) 21:31:05 |
- URL |
- momonger #-
- [ 編集]
あの時ですね・・・
ジミーな転び方だったけどタイミングが悪かったんですね。
くしゃみが辛いので風邪ひかないようにお気を付けください。
お大事に
- 2015/06/09(火) 21:49:28 |
- URL |
- nana #-
- [ 編集]
あれー、ご愁傷様です。お大事にしてください。
今週末あたりトーマス君を見にお誘いしようと思っていたのですが、秋に順延ですね。
- 2015/06/09(火) 23:50:22 |
- URL |
- ニシナ #-
- [ 編集]
転倒した後に何事もなかったように走っていたので骨折しているとは思いっていませんでした。
今回は身体より心のケアの方が深刻でしょうか??
しっかりと完治させてまた遊びましょう!
お大事にしてください。
- 2015/06/10(水) 00:10:29 |
- URL |
- あろは #-
- [ 編集]
皆様、ご心配ありがとうございます。
スレイプニルさん
花粉症の人は辛いでしょうね。
私はやっぱり寝返りが痛い。
夏の部会までには治します。
AIRさん
AIRでも転ぶことがあるのですか?
打撲や擦過傷は仕方ないですが、靭帯損傷は深刻ですね。
ご自愛下さい。
ハナカミさん
これっきり、これっきり、これっきりぃ~ですか~
百恵ちゃんの歌を思い出します。
momongerさん
momoさんほど重症でなくて良かったです。
暫らくは自重しなくては、です。
nanaさん
私もよろけて倒れただけと思っていましたが…
風邪は殆んどひかないので大丈夫です。
夢津軽さん
骨も弱くなっているのかも。
よろけて転倒、情けないですね。
ニシナ隊長
蛇塚の激坂は、健康体でも難儀しますので。
今週末は、湯治治療かな。
あろはさん
とろい転びかたが情けなくて。
釣りなら行けますよ。
燃料は控えめにしないとですが…
- 2015/06/10(水) 05:50:36 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
大変ですね。
初期に無理すると結果的に長引きますので安静にしてください。じっと我慢しているといろいろ目に付きますが、必要最低限の日常の動きだけにしてください。
お大事に。
- 2015/06/10(水) 09:59:20 |
- URL |
- 広葉樹 #-
- [ 編集]
山は楽しいけど、転倒し易い場所が多く危ないですね。
私も行く回数が多いので、気を付けなければと思いました。
怪我した後、じっとしているのが辛いけど
良くなるまでゆっくり体を休めてください。
お大事に。
- 2015/06/10(水) 12:13:17 |
- URL |
- Fjirou #IvUk1TA2
- [ 編集]
とんだ災難でした。
私も昨年 やりました。安静にするしかないのが
もどかしいかと思いますが じっと我慢ですね。
私の場合は 超音波療法で 骨折の直りが幾分早まったようでした。 お大事にして下さい。
- 2015/06/10(水) 12:26:46 |
- URL |
- ちゃり爺 #szTeXD76
- [ 編集]
心も骨も折れたら折れただけ強くなりますよっ!
って自論ですが…
私も肋骨骨折経験者なので、その痛みよくわかります。
無理せずお大事にしてください。
- 2015/06/10(水) 12:33:50 |
- URL |
- ちぃ #-
- [ 編集]
病院には行きませんが、明らかに折れたっぽいことは何度かあります。
先日はムカデに噛まれて、手のひらを骨折した時より痛かったです。
おだいじにしてください。
- 2015/06/10(水) 21:50:39 |
- URL |
- mcberry #-
- [ 編集]
ご心配ありがとうございます。
ラルゴさん
MTB、大丈夫ですよ。
回復したらまた乗るつもりですし。
ハナカミさんを誘って。
広葉樹さん
貴重なアドバイス、ありがとうございます。
おとなしくしているつもりです。
で、紅葉樹さんは大丈夫なんですか?
Fjirouさん
ぼちぼち山歩き、と思っていたら、やっちゃいました。
週末は温泉に切り替えです。
ちゃり爺さん
ちゃり爺さんも骨折でしたか。
超音波療法、興味があります。
早く治して遊ばなくては、なので。
ちぃちゃん
そうか、前向きに行きましょう。
鋼の心と肋骨(爆)。
復帰後は、ふじてん♪
mcberryさん
まったくの自然治癒、ワイルドですね。
ムカデって噛むのですか。
治ったら、呑みましょう♪
治らなくても、呑んでます(爆)が…
- 2015/06/11(木) 05:26:13 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]