fc2ブログ

チャリポタ日記

愛鷹林道は何と5年振り

今日は夢津軽さんのお誘いで愛鷹林道オフ。
愛鷹運動公園に9時集合。
参加者は、夢さん、あろはさん、nanaさん

愛鷹林道を走るのは、何と5年振り
今回は水神さん脇から愛鷹林道~林道支線~本線~トレイル。

第二東名の駿河湾SAで食事。
運動公園へは、第二東名~東名脇の道でアップダウンの連続。

本日の走行距離 31キロ 3時に帰還。
シャワー後2泡。 


150607a1.jpg
ドタ参者はなさそうなので、9時ちょっと前に出発。

150607a2.jpg
先ずは急坂の舗装路上り。

150607a3.jpg
水神社へ到着。
水分とマイナスイオン補給。

150607a4.jpg
愛鷹林道支線へはお決まりのゲート突破。

150607a5.jpg
nanaさん。

150607a6.jpg
つるべ落としの滝入口。

150607a61.jpg
新緑と桃沢橋。

150607a7.jpg
あろはさん。

150607a8.jpg
夢さん。

150607aa1.jpg
私、あろはさん画像1。

150607a9.jpg
視界が開けると、奥駿河湾と沼津市街が一望。

150607a10.jpg
ダート走は終了で、トレイルへ突入。
えっ、あろはさんこんな急坂、乗って下るの。
他の3人は押し下り。

150607a11.jpg
ダートも良いですが、やっぱりトレイルは楽しい♪

150607a12.jpg
さすがにあろはさんも乗車不可能な急坂。
滑らないように木の枝を持って下りたらポキッと折れるハプニング。
何事も無く良かったですね。

150607aa2.jpg
私、あろはさん画像2。

150607a13.jpg
茶畑の脇を通り駿河湾SAへ。

150607a14.jpg
かき揚げ蕎麦酒井。

150607a15.jpg
ちくわ天蕎麦。

食後の帰路はアップダウンでヘロヘロ。

相変わらずダートの下りはビビリですが、王滝の練習に良いコースですね。





  1. 2015/06/07(日) 17:50:38|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<折れちゃいました | ホーム | 部下の結婚披露宴>>

コメント

今日は暑くもなく寒くもなく里山ライドには最高の1日でしたね。
今夏の課題はダートの下りでしょうか??
ふじてんならいつでも付き合いますよ〜!笑

参加の皆さんお疲れ様でした、次回もよろしくお願いします。
  1. 2015/06/07(日) 19:25:56 |
  2. URL |
  3. あろは #-
  4. [ 編集]

梅雨入り前の貴重な休み、楽しみました。
漕がなくて良い下り、好きですが怖い。
何とかしなくては。

ふじてん、いつにしましょう?
  1. 2015/06/08(月) 05:15:20 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。
次回はお腹を減らして牛タンを狙います。
いやいや あと〇Kg痩せて登りをお待たせしないように精進しなければ・・・
また宜しくお願いします。
  1. 2015/06/08(月) 23:28:43 |
  2. URL |
  3. nana #-
  4. [ 編集]

おにぎり3個にきつね蕎麦、さすが(?)ですね。
ビビリながらも山遊びは楽しいですね。

伊豆の山、期待していますよ♪
  1. 2015/06/09(火) 05:25:14 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2641-96ddfdc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ