天気予報では昼から雨、早く出かけて早く帰るに限ります。
いつもどおり5時起床、ベイル君の散歩を女房に頼み、朝食と身支度を済ませ、5時40分頃出発です。
コースは、朝比奈川の上流、小布杉~峠を越えて静岡市の富沢へ、南下し宇津ノ谷を通り自宅へ帰還。
本日の走行距離 67キロ、10時前ですが、350cc缶を手に外を眺めると雨です。
朝一の行動は大正解でした。

早朝の瀬戸川から焼津駅方面を見ると、マンションが立ち並びちょっとした街のようです。

朝比奈川をどんどん上っていくと、「玉露の里」

続いて「たまゆら」

更に小布杉方面へ進むと

静岡市になります。

でも看板は、岡部町商工会

中藁科小学校小布杉分校

子供が小さい頃は、分校先のこの辺りへホタルを見に何度か来ました。
ちょうど今頃の時期でした。

標識の先から本格的な上りです。
途中かなり急な部分が二箇所ほど。
脚が尽きたらSPDペダルはうまく外れるんだろうか?それとも立ちゴケ!
なんて考えながら上っていくと…

峠へ到着です。

峠の名前は、地図には載ってませんが「富沢峠」です。

一気に下るとここにでます。
ところで、この標識に騙されて、静岡側から上ってはいけません。
私のような素人には斜度がきつくとても上れません。
岡部町と静岡市の間には、朝比奈川下流側から野田沢峠、西又峠、富厚里峠、そしてこの富沢峠とありますが、いずれも静岡から上るほうが急勾配ですが、特にこの富沢峠が一番手ごわそうです。

藁科川の釣り人を眺め

明治トンネルを通り自宅へ帰ります。
- 2007/06/24(日) 13:37:10|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんにちは、はじめまして。「つぁる軍曹」と申します。
バボイさんのブログをいつも楽しく覗き見しています。今日、偶然ココを知り(新着で)世界は狭いと思った次第です。
またお邪魔させて下さい。有難う御座いました。
- 2007/06/24(日) 14:41:07 |
- URL |
- つぁる軍曹 #-
- [ 編集]
「つぁる軍曹」さん、はじめまして。
早速のコメント、ありがとうございます。
拙いブログですが、是非お立ち寄りください。
ところで、「つぁる軍曹」さんもやっぱり自転車乗りなんですよね~?
- 2007/06/24(日) 16:09:18 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
TREKの6700に乗ってます。
下らない記事ばっかりで自転車の事はあまりアップされていませんが、一応「ポタ」とはちょと違う「ノンダラ(私命名)」日記も書いてます。
宜しくお願いします。
- 2007/06/24(日) 18:24:14 |
- URL |
- つぁる軍曹 #-
- [ 編集]
おはようございます。
「軍曹の作戦行動記録」おもしろいでね。
しかも、毎日連続更新、さっそくお気に入りに追加です。
- 2007/06/25(月) 06:12:39 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]