fc2ブログ

チャリポタ日記

1年振りの竜ヶ岳

今日は山岳部長、夢津軽さんのお誘いで1年振りの竜ヶ岳

ハナカミさんのお迎えで、一路富士駅。
7時にスレイプニルさんをピックして、3人でコンビニ経由本栖湖へ。

早めの到着なので、撮影ポイントへ寄り道してから集合地へ。
夢さん、ラルゴさんも到着で、5人で雪山登り。

風が無く、雲も無く、サイコーの山歩き日和。
11時には竜ヶ岳山頂へ到着。

絶景&お楽しみの昼食。
夢さんとスレイプニルさんの差入れを補給。

寒くなってきたので下山開始。
1時過ぎには駐車場へ帰還。

靴の泥を落したり、今後の予定を相談後散会。

山岳部長は道の駅朝霧からMTB走。
スレイプニルさんはラルゴさんの車で横浜へ。
私はハナカミさんの送りで自宅まで。

2時半の帰着、2泡♪


150125r2.jpg
さぁスタート。
キャンプ場を抜けて、登山道へ。

150125r3.jpg
去年よりも雪が多い。

150125r4.jpg
快晴で気持ち良い♪

150125r5.jpg
本栖湖。

150125r6.jpg
今日の冨士山。

150125r7.jpg
更に登って。

150125r8.jpg
振り返ると冨士山。

150125r9.jpg
山頂は間近。

150125r10.jpg
竜ヶ岳山頂。

150125r11.jpg
赤石岳方面。

150125r12.jpg
寒いので中々温まらなかった天婦羅蕎麦。
待ったのでより一層美味しい。

150125r13.jpg
お腹も景色も堪能。

150125r14.jpg
下山開始。

150125r15.jpg
下山は振り返らなくても、冨士山が真正面。
でも、足元を見てないとちょっと危険。

150125r16.jpg
今日も楽しい1日でした。


恒例行事になりましたね。
来年もお願いしますよ、山岳部長殿♪


  
  1. 2015/01/25(日) 17:32:24|
  2. 山歩記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<久し振りの居酒屋M | ホーム | 伊久美~蔵田>>

コメント

今回も素晴らしい景色ですね♪
参加出来ず残念です、

皮肉にも^^;
Mさんの地元が第一候補にピックアップ
八木秀は昼食後なので却下^^;







  1. 2015/01/25(日) 19:35:31 |
  2. URL |
  3. ski #P0CZnALY
  4. [ 編集]

skiさん、次回は2月15日。
朝鮮岩~満観峰~花沢の里。
ディープな店で反省会の予定。

詳細は後日掲載しますので、よろしく♪
  1. 2015/01/26(月) 05:12:30 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

写真追加

Mantra親父さんの横顔写真が何故かup漏れだったので追加しました。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/GGdCjea5ur4
  1. 2015/02/15(日) 21:43:33 |
  2. URL |
  3. ラルゴ #-
  4. [ 編集]

ありがとうございます。
また来年も行きましょう♪
  1. 2015/02/16(月) 05:53:34 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2539-f735f97a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ