fc2ブログ

チャリポタ日記

ちぃちゃんが消えたふじてん

今日はふじてんのMTBコースデビュー。

7時自宅発、東名で冨士インター~西冨士道路~R139~冨士ヶ嶺~ふじてん。
9時集合で集まったお仲間は、あろはさん、さくらちゃん、AIRさん、神奈川から広葉樹さんとゴブリンさん。
それから、午後から参加の新入部員ちぃちゃん。

登りは楽々リフト、下りは色々なコースを堪能。
10数回のダウンヒルを楽しみ大満足な1日。

走行距離はサイコン不調につき不明。

5時にふじてんから帰路へ。
冨士ヶ嶺~白糸~芝川~楽座から東名で6時40分帰還。

泡2&ウイスキーのロックを数杯。


140927f1.jpg
ちょっと寒いけれど快晴、冨士山がくっきり。

140927f2.jpg
リフトで登って楽しい下りの乗車。
あろはさんとさくらちゃん。

140927f3.jpg
AIRさん。

140927f4.jpg
ゲレンデへ出ると、ブレーキ不調で遅れてリフト乗車の紅葉樹さんとゴブリンさん。

140927f5.jpg
ここからバリエーション豊富な下りのコース。

140927f6.jpg
先頭はさくらちゃん、後ろは密着マーク(笑)のゴブリンさん。

140927f7.jpg
ゴブリンさんと紅葉樹さん。

140927f8.jpg
紅葉樹さん。

140927f9.jpg
ちぃちゃんも遅れて到着、先ずは一下り。

140927f10.jpg
それからお昼。
カレーが人気でしたが私は醤油ラーメン。

140927f11.jpg
さぁ、午後もリフトで登ってガンガン下りましょう♪

140927f12.jpg
ちぃちゃん、初めてのトレイルとは思えない走り。
スキーをやっている人は、バランス感覚が優れているみたいですね。

140927f13.jpg
あろはさん。

140927f14.jpg
さくらちゃん。

140927f15.jpg
休憩3回のゴブリンさん、私は密かに1回。

以下の画像はあろはさんから。
140927a1.jpg
私とゴブリンさん。

140927a2.jpg
あろはさん以外の皆さん。

140927a3.jpg
さくらちゃん以外の皆さん。


4時20分のリフト終了前にもう一度。
最後のダウンヒルコース、最初の橋からちぃちゃんが消えた。


吸い込まれるように右下の草むらへ。
心配しましたが、怪我はないようで、皆さん大笑い(先頭の紅葉樹さん以外)。
あっ、ゴブリンさんも別コースでした。

あっという間の楽しい1日は終了。
ふじてんは近々再訪ですね。


  1. 2014/09/27(土) 21:32:48|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<正統芋煮会 | ホーム | 今週末はふじてん>>

コメント

早速のブログUP&遠いところお疲れ様でした。
今日一日夢中で遊んでしまいましたね、クロカンコースなど見向きもせずに・・・笑

転倒の懸念があったので本日はあまり写真が撮れませんでしたがご希望の方があれば部長にURLを送ってあるのでメアドを添えてお問い合わせを、、、

参加の皆様お疲れ様でした、シーズン終了前にまたご一緒しましょう~!

P.S. >ちぃさん 次回、後方のライダーから視界を消す方法のレクチャーを是非、、、
  1. 2014/09/27(土) 21:45:21 |
  2. URL |
  3. あろは #-
  4. [ 編集]

皆さまお疲れ様でした!
楽しかったですね♪
ほんっとに楽しい一日を過ごせて幸せでした!
マントラおじさま、企画してくださってありがとうございました!
ヽ(´∀`)ノ
次回もまた一緒に楽しめることを楽しみにしています!

p.s. ちぃさんすみません、ちぃさんの華麗なる残像をつまみに一杯美味しくやらせていただきました!
  1. 2014/09/27(土) 22:05:46 |
  2. URL |
  3. さくら #-
  4. [ 編集]

お疲れさまでした。

今日はお疲れさまでした。適度な距離のゲレンデDHは楽しかったですね。

こういうのはやはり、大人数のほうが楽しいですね。また、よろしくお願いします。今回持ってきてて悩んで使わなかったけどDHタイヤに履き替えて走りますよ。jinya流、土手登りコーナリング楽しかったので(^_^;)

ちぃちゃんは今頃、腫れとか痛みがどこか出なければ良いかと思いますが大きな怪我がなく良かったです。でも、あの橋はよそ見してると私も吸い込まれかけました(笑)
  1. 2014/09/27(土) 22:10:26 |
  2. URL |
  3. AIR #UzUN//t6
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。
先程、道志の湯で汗を流し、焼き肉でゴブリンとともに反省会をしておりました。
くしゃみを連発された方、すみません。(笑)

DHは敬遠していましたが、楽しさが分かりました。
寒さが厳しくなる前、近々の再訪(11日予定)を楽しみにしています。

ちぃちゃん:
貴女は、凄い。すばらしい。
次回もパワーを下さい。
  1. 2014/09/27(土) 23:15:34 |
  2. URL |
  3. 広葉樹 #-
  4. [ 編集]

初部会@ふじてん
午後からの参加ながら十二分に楽しませていただきました!

初めてのダウンヒル。
漕がなくてよい自転車の乗り方もあるんですね。面白過ぎます(≧∇≦)

自分以上に皆さまにもヒヤヒヤハラハラさせてしまいまして、申し訳ありません。大した怪我もなかった事に感謝です。

忍法 橋消えの術
皆様楽しんでいただけだでしょうか
今思うと大変危険極まりない技なので次回は封印しますね

あろはさん
消え技は盗んでください(笑)

さくらちゃん
お酒が美味しく飲める残像〜美味しく飲めるならいつでも使って♪

AIRさん
筋肉痛と打撲痛で今朝は動きがロボット状態です^^;

広葉樹さん
クシャミでました(笑)
私のパワーでよければどうぞ♪

マントラおじさま
また次回の企画を楽しみにしております!
ありがとうございました☆彡
  1. 2014/09/28(日) 09:47:12 |
  2. URL |
  3. ちぃ #-
  4. [ 編集]

楽しかったっす。

久々にお会いして楽しい時間を過ごさせてもらい、ありがとうございました。
反省会を一緒にできなかったのが残念ですが、来月も宜しくお願いいたします。こちらからももう一人メンバーを連れて行きます。
  1. 2014/09/28(日) 18:03:17 |
  2. URL |
  3. 峠のゴブリン #-
  4. [ 編集]

皆さん、お疲れさまでした。
と言うか。登らないのでそれほど疲れていないのかな?

あろはさん
 いつも画像ありがとうございます。
 今回も使用させてもらいました。

さくらちゃん
 朝は寒かったけれど、サイコーな1日でしたね。
 晩酌、するんですか?

AIRさん
 相変わらず、凄い走りですね。
 私は怪我のないように、ぼちぼち下ります。

広葉樹さん
 遠路、ご苦労様でした。
 DH、私も敷居が高かったのですが、行って良かったですね。

ちぃちゃん
 初参加、ありがとうございます。
 次も楽しみですね♪

ゴブリンさん
 次は、休憩少なめに。
 反省会、是非やりたいのですが…

次回は10月11日(土)に決定です。
後日募集の記事をアップしますので宜しく。
  1. 2014/09/29(月) 05:21:56 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2450-4b98b7cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ