fc2ブログ

チャリポタ日記

田子の浦漁協の赤冨士丼

今日は田子の浦漁協の食堂でシラス丼を食べるポタ。
ハナカミさんを誘って、呟いたらニシナ隊長も参加とのこと。

8時に道の駅宇津ノ谷でハナカミさんと待ち合わせ。
二次集合場所の清見寺へは数分遅れで到着、ニシナ隊長は既に到着済み。

三人で東進。

新富士川橋を渡り土手を走っていると、前方からMTB乗りが二人。
何故か私たちの手前でUターン。
ん、さくらちゃんとあろはさん(順序が逆?)だ♪

5人で堤防上を東進、GTさんと擦違ったような?

田子の浦港へ着いて、漁協食堂へは10時半過ぎ。
GTさん登場で、先ほどやっぱりスライドしたようです。

さて、早めですがランチタイム。
さくらちゃんとあろはさん食事済なので帰還。

食べ終わってまったりしていると、岸壁の向こうに自転車海苔。
歩きで参加かなと思っていた三振王さん。
三振王さんも食事して、居心地が良いので更にまったり。

さて、この後は。
やっぱり大代峠でしょう。

堤防上を引き返し、新富士川橋を渡って河川敷の道路。
楽座で補給していると、富士宮へ買い物に行くものぐさんが登場。

GTさんはここで引き返し。
私たちはものぐささんを拉致って大代峠。

峠で引き返すものぐささんと別れ、4人でダウンヒル。
由比のコンビニで補給、三振王さんは富士方面へ。

残った3人は西進。
ニシナ隊長の曳きで清水市街、隊長離脱後はハナカミさんと二人旅。

旧久能街道~丸子川CR~宇津ノ谷~新横内橋でハナカミさんと別れて、川沿いに帰宅。

本日の走行距離146キロ 脱水気味なのでシャワー後はスポーツドリンク。

その後に泡のロングを1缶。



140712t1.jpg
待ち合わせ場所、岡部側の道の駅宇津ノ谷。

140712t2.jpg
日陰が涼しいBP高架下。

140712t3.jpg
冨士山は見えないので薩埵峠はパス。

140712t4.jpg
あろはさんとさくらちゃん。

140712t5.jpg
食堂は荷捌き場の屋根の下。

140712t6.jpg
私のオーダーは赤冨士丼。
タレ漬けの生シラスに生卵。

140712t7.jpg
風が涼しく気持ちよいので、長めの与太話タイム。

140712t8.jpg
三振王さんを先頭にニシナ隊長、GTさん。

140712t9.jpg
久し振りのものぐさん、相変わらず早い。
坂が急になったら加速して、視界からフェイドアウト。

140712t10.jpg
大汗かいて大代峠。

平地まで降りたら向い風。
売り切れた脚で、気力の帰宅。


今日のルート


  1. 2014/07/12(土) 18:24:57|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<結局蓬莱橋 | ホーム | 明日のランチは田子の浦港>>

コメント

待ち伏せ撃墜成功しました!短時間御一緒できて嬉しかったです!夏の部会、楽しみにしています:)
  1. 2014/07/12(土) 20:40:47 |
  2. URL |
  3. さくら #-
  4. [ 編集]

お疲れさまでした。
私は、待ち伏せ失敗でした。
次回のオフ会(死後化している)、都合が付く事を祈って、アナウンスします。
宜しくお願いします。
  1. 2014/07/12(土) 20:57:49 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。
5人でしたのでちょっと戸惑いましたが
待ち伏せは成功でした。
久しぶりのハナカミさんや太郎さんに合えて良かったです。
大崩は当分通行止めですか。
私では輪行の準備が必要ですね。
  1. 2014/07/12(土) 21:45:02 |
  2. URL |
  3. GT #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。

久々の長い距離でぐったりでした。

夜の町内会業務も、「ま、いいか」状態でした。




  1. 2014/07/12(土) 22:35:10 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

さくらちゃん
 撃墜されて楽しかったです。
 欲を言えば、もう少し話ができれば。
 堤防ランはハナカミさんに取られちゃった(笑)から。
 部会、日程は仮置きしなくては。

三振王さん
 「まちぶせ」、芸能界に疎い私でも、聞いたような。
 荒井由実ではなく、石川ひとみ。
 好きだぁーたのよ あなた~。
 なんてね。
 
GTさん
 お久し振りでした。
 が、あまりお話が出来ずに残念。
 また次の機会に♪

ハナカミさん
 お疲れ様でした。
 意外と時間が伸してすみません。
 脱水の影響で昨晩はロング1で終了でした。
  1. 2014/07/13(日) 06:02:10 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。

呟きには気付いてませんでしたが…久しぶりにMさん
はじめ皆さんに会えて良かったです♪

またオフ会でよろしくお願いします。
  1. 2014/07/13(日) 18:45:06 |
  2. URL |
  3. ものぐさ太郎 #-
  4. [ 編集]

久し振りでしたが、相変わらずの脚。
恐れ入りました。

オフ会は達人にお願いしました。
避暑コース、7月27日かな。
  1. 2014/07/13(日) 20:20:12 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2394-7db308a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ