fc2ブログ

チャリポタ日記

天子湖オフ会ポタリング

三振王さん主催のオフ会です。
いつも私の知らないワンダーランドへ案内してもらいます。
楽座~万沢~内船駅~天子湖~佐野~井出駅~稲子~桜峠~水田コース~楽座と走り、本日の走行距離 105キロ。
(久々の100キロ超で、ポタリングと言うよりもツーリングですかね…)
帰着後は一風呂、それから缶飲料、続いて晩酌に突入で沈没でした。

20070520201225.jpg
河川敷の道路を、集合地の楽座へ向かいます。

20070520201249.jpg
定刻よりも15分速く出発。
主催者、三振王さん。

20070520201322.jpg
TAさん

20070520201348.jpg
バボイさん

20070520201410.jpg
富士川右岸の静かで快適な道。

20070520201453.jpg
県境を越えます。

20070520201511.jpg
山梨県から見た富士山

20070520201541.jpg
万栄橋で富士川左岸へ

20070520201621.jpg
コース変更、内船駅脇から上りです。

20070520201639.jpg
南部町の町並みを撮影しながら、休憩です。

20070520201710.jpg
バボイさん得意(失礼)のパンク、すぐに復旧。

20070520201730.jpg
平坦で走りやすい道です。
でも、車には要注意。

20070520201753.jpg
柿元ダムで出来た天子湖、とても静かなところです。

20070520201810.jpg
更に奥へ進むと、お勧めポイント。

20070520201922.jpg
一日3便のバス終着点で折り返しです。

20070520201938.jpg
急坂を井出駅へ下りてきます。

20070520202013.jpg
県境の蔦谷峠、静岡県へ戻るとほっとします。
その後、焼きそば屋で昼食、あまりに空腹で写真を撮るのを忘れ、一気に食べてしまいました。

20070520202046.jpg
桜峠を越え、新水田コース「柚野のヘソ」。

20070520202104.jpg
佐野牧場

20070520202129.jpg
疲れた体には、甘いものが良いですね。

20070520202227.jpg
バボイさん、お別れです。

20070520202256.jpg
定点

20070520202319.jpg
県道10号は新しい道で帰ります。

20070520202339.jpg
富士川橋で三振王さんと別れ、河川敷へ。
  1. 2007/05/20(日) 18:28:37|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ぺろり | ホーム | どんぶり君ポタリング>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/239-7a78ace4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ