fc2ブログ

チャリポタ日記

息子夫婦と可久


6月28日の夕食、帰省中の息子夫婦とお出掛け。
仕事の近況などを聞きながら一献。

140628q1.jpg
焼津市栄町5丁目の可久。
今日も海の幸をたらふく♪

140628q2.jpg
先ずは泡。

140628q3.jpg
山掛け他のお通し。

140628q4.jpg
鮪は赤身とトロ。

140628q5.jpg
珍味、生へそ。

140628q6.jpg
夏の定番、岩牡蠣。

140628q7.jpg
ウニ。

140628q8.jpg
2杯目、呑みかけ(笑)ですが。

140628q9.jpg
黒はんぺん焼き。
厚木産の息子の嫁は、もちろん黒はんぺんはお初。
当然鰹のへそも。

140628q10.jpg
3杯目。

140628q11.jpg
桜えびの搔き揚げ。

140628q12.jpg
太刀魚の塩焼き。

140628q13.jpg
4杯目。

140628q14.jpg
磯自慢に切り替え、二度お代わり。
奥は鶏肉のガーリック焼き。

140628q15.jpg
海つぼ。

140628q16.jpg
赤貝。

たっぷり海鮮を楽しみお開き。
今日の呑み代は家計費から、サイコーの宴ですね。




  1. 2014/07/02(水) 06:06:54|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<子イカの丸干し ★(一つ星) | ホーム | 26年6月の走行距離>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2387-dfefe517
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ