今日から職場の方達と、毎年恒例のおじさん旅行に出発です。
今年の目的地は、黒部渓谷と白馬、比較的近いので夜12時(予定変更11時)の出発です。
遠方へ行くときは、仕事が終わり一度帰宅、風呂と支度を整え9時出発のときもありました。

ワゴン車に大勢乗り込み観光旅行、15年以上続いています。
当時から私が最年少ですが、今も最年少ですので、正にオジサン旅行。
そのうち、ジイサン旅行になってしまいます。(笑)
定年退職で参加しなくなった方もあり、今回の参加者は5名。
過去の旅先は、西は山口県の錦帯橋や、鳥取砂丘、四国の四万十川、東北方面は金華山や山寺、紀伊半島や能登半島も一周、佐渡島へも行きました。
本州・四国で訪ねてない県は、青森県・秋田県・岩手県と愛媛県だけです。
運転の好きな方がいるので、私はほとんどハンドルは握りません。
昨年の喜多方・会津若松・袋田の滝は、呑んでばかりで、車中で私が消費したレギュラー缶は18本でした。
今年は移動距離が短いので、昨年のように呑まないつもり(嘘)です。
と言いながらも仕度は万全です…

そんな訳で、今週末はチャリポタと、東京競馬場へのダービー遠征も中止です。
- 2007/05/25(金) 18:50:41|
- おやぢ旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0