fc2ブログ

チャリポタ日記

今日もはずれが三つ


新緑が眩しい季節、今日は恒例の平山茶畑ダウンヒルに出撃。
因みに去年の茶畑ダウンヒルはこんな

興津川を遡り、黒川キャンプ場から穂積神社、平山茶畑の予定で7時半の出発。

大崩が通れないので宇津ノ谷から廻って海岸線。
清水市街まで来ると左側の山方面は黒い雲。
とりあえず行ける所まで行きましょう。

立花~釣り人~黒川キャンプ場。
さぁ登りと思ったら、進行方面の山は真っ黒な雲。
濡れるのは、人間もバイクもNGなので断念。

高山の峠を越えて東名の側道~R1BPの側道。
城北公園で満開のなんじゃもんじゃを楽しんでから昼食。

再度宇津ノ谷経由、Macさんの店へ寄ってから2時半の帰着。

本日の走行距離125キロ 2泡。


140506h1.jpg
丸子川CR、大分遠回りですね。

140506h2.jpg
庵原川からの山方面。

140506h3.jpg
新緑に囲まれた立花橋。

140506h4.jpg
やっぱり山方面は雲。

但沼交差点は、いつもの毒看板が無し。
今日のはずれ一つ目。

140506h5.jpg
大徳利。

140506h6.jpg
釣り人。

140506h7.jpg
黒川キャンプ場の笑味の家は10時半の到着。
これからの登りに備えておでんを補給、のつもりがまだ用意出来ていない。
とのこと。
今日のはずれ二つ目。

140506h8.jpg
穂積神社方面の黒い空。
茶畑ダウンヒルは諦めましょう。
今日のはずれ三つ目。

140506h9.jpg
城北公園のなんじゃもんじゃ。
風が吹くと、桜吹雪ならぬなんじゃもんじゃ吹雪。
暫しうっとりで休憩。

140506h10.jpg
お昼は長谷通りのおおいもや。

140506h11.jpg
鮭のおにぎりとおでん3本。

140506h12.jpg
大正トンネル。

GW終了ですね、明日からまた仕事。
日曜日のライドを楽しみに頑張りましょう♪



今日のルート


  1. 2014/05/06(火) 16:31:38|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<樹海Deトレイルのお誘い | ホーム | ランチはかん吉>>

コメント

ま、予定調和とならないところが、
旅の面白さでしょう。

  1. 2014/05/07(水) 19:00:02 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

予定調和

旅だけでなく、人生全てかな。
  1. 2014/05/08(木) 05:28:03 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2350-d37c7547
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ