29日の土曜日、女房と娘は御殿場のアウトレットでお買い物。
昼食難民の私にO女史からお誘い。
宇津ノ谷の集落に友達の店があるから行きましょう、とのこと。
山遊び後、1泡したので送迎付。
調子に乗ってコンビニで泡補給。
甥っ子のけんちゃんと3人で宇津ノ谷へ。
お目当ての蕎麦屋、きしがみの駐車場は満車。
已む無く車は隣の甘味処「今昔」へ駐車。
そう、ここがO女史の友人の店。
きしがみは、店の外にも待ち客が10数人。
諦めて、左隣のななみで昼食。
昼食後に「今昔」でコーヒータイム。
店の裏のテラス席は自然満喫の素晴らしいロケーション。
のんびりしたいところですが、夕方の部も有りなので、店内でコーヒーを呑んで御仕舞い。
是非泡をメニューに加えてもらい、テラス席でゆっくりしたいですね。

お食事処ななみ。

本日3泡目(爆)。

釜飯は炊くのに30分位かかるよ、蕎麦も今から打つから30分。
迷いましたが、蕎麦をチョイス。

食後は未体験ゾーンの甘味処。

コーヒーがあるので一安心。
店の2階はオーナーの息子さんがやっているレンタル製作スペース。
プラモデル等を作る作業机や、エアブラシ、乾燥機など。
遠方から模型作りに来るお客さんも居るそうで、
模型雑誌ホビージャパンに記事を書いている息子さんから手解きを受けられるとのこと。

帰りに店の周りを見るとこんな看板。
甘味処は10:00~16:00、レンタルスペースは10:00~20:00の営業。
次回はきしがみ予約で行きましょう。
- 2014/03/30(日) 18:27:51|
- 立ち寄り処
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0