fc2ブログ

チャリポタ日記

越前岳

今日も乗らず、でも乗れずでは無いので◎
夢津軽さんの案内で、雪の越前岳へ。
他に同行者はFjirouさん

130309e1.jpg
十里木駐車場へ9時集合で出発。
意外と雲が多い。

130309e2.jpg
最初は階段の登り。
山歩きのベテラン二人。

ビギナーの私は色々とお世話を掛けました。
すんません、ありがとうございました。

130309e3.jpg
電波塔を過ぎて開けた所のベンチ。
振り返ると、冨士山は雲の中。

130309e5.jpg
登山道は樹氷の中。

130309e6.jpg
アップで。

130309e7.jpg
陽が差すと雪が眩しい。

130309e8.jpg
10時半過ぎには山頂へ到着。

130309e9.jpg
眼下は駿河湾、田子の浦港や富士川など

130309e10.jpg
山頂の樹氷。

130309e11.jpg
おにぎりを食べて、夢さんから甘酒の差し入れ。
山ガールの集団が到着、山頂は人で一杯。

130309e12.jpg
下山の途中も冨士山は雲の中。

130309e13.jpg
初アイゼンが役に立つ。

130309e14.jpg
膝が痛くなったので、最後の階段はエスケイプ。
山の斜面を降りて駐車場へは12時半頃の到着。

自宅へは2時前の帰還。
最後は膝が痛くなりましたが、2回目の雪道登山。
とっても楽しく遊べました。



  1. 2014/03/09(日) 18:40:23|
  2. 山歩記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<ちっちゃな冨士山 ★(一つ星) | ホーム | 冨士山が綺麗ですが>>

コメント

お疲れさまでした。

富士山が見えなくて残念でしたが、あれだけの
雪景色にはなかなか会えません。ラッキーでしたね。
また季節を変えて登りましょう。
  1. 2014/03/09(日) 19:49:56 |
  2. URL |
  3. 夢津軽 #-
  4. [ 編集]

今日はお付き合いさせて頂きありがとうございました。

初アイゼン、雪質もよかったし、樹氷もみれて良かったですね。

膝の具合を考えると丁度良いくらいの歩きだったのでしょうね。

また一緒に歩きましょう。



  1. 2014/03/09(日) 20:10:37 |
  2. URL |
  3. Fjirou #IvUk1TA2
  4. [ 編集]

夢津軽さん
 今年は何度も雪景色を楽しみました。
 次回は、冨士山期待で登りたいですね。
 違う山もご案内下さい。

Fjirouさん
 山歩き、楽しいですね。
 アイゼンは威力抜群でした。
 装着の仕方が問題でしたが… 
 懲りずにお誘い下さい。
  1. 2014/03/10(月) 05:27:44 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2303-329cbd2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ