fc2ブログ

チャリポタ日記

JEDIで蔵田へ

リアサスの修理でマックさんのお店へ預けたMANTRAは、金曜には修理完了でしたが、酒宴のため取りに行けませんでした。
こんなとき、自転車が2台あると大助かり。
今日はJEDI+私の貧脚で、蔵田の坂を上れるかチャレンジです。
なんとか上って、島田の伊久美へ下りて帰宅です。
本日の走行距離 72キロ、ロング缶を飲みながら昼食を待ちます。

20070512155629.jpg
瀬戸川沿いを上ります。

20070512155648.jpg
「ゆらく」を左に見ながら。

20070512155706.jpg
峠のバス停までは、ほぼ平坦ですが…

20070512155723.jpg
その後上りに差し掛かると、もう軽いギアがありません。
後は立ちこぎか押しですかね?

20070512155804.jpg
茶畑や…

20070512155823.jpg
JEDIや…

20070512155839.jpg
遠くの景色を撮りながら上ると、蔵田の集落です。
なんとか乗車で上れました。

20070512155854.jpg
まだ9時です。

20070512155911.jpg
左折で伊久美方面へ

20070512160001.jpg
大久保のキャンプ場。

20070512160025.jpg
大量の木が伐採?されてます。

20070512160046.jpg
大茶樹、樹齢300年超・樹高4m・周囲28mだそうです。

20070512160100.jpg
蜜を取っているようです。あまり近づくと蜜蜂に刺されます。

20070512160118.jpg
伊久美を過ぎて…

20070512160132.jpg
川口発電所まで下りると

20070512160147.jpg
大井川が見えます。

20070512160207.jpg
交差点は直進。

20070512160226.jpg
この後は、幹線道路を避けて裏道で焼津まで帰宅です。

昼食後、女房の車でマックさんのお店へ。
MANTRAのリアサス修理代金は5,000円、やれやれです。
  1. 2007/05/12(土) 16:43:23|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<用宗漁港まつりポタリング | ホーム | 生桜海老 ★★★(三つ星)>>

コメント

私もこのコース走りましたが、やっぱり峠は1個で充分です。^_^;

お花見ポタのときは、倒れそうでしたから。
  1. 2007/05/13(日) 19:32:02 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

おはようございます、ひなさん。
「やっぱり峠は1個で充分です。^_^;」
なんて言いながら、秋葉街道、箱根峠、南アルプス公園線と峠三昧の自転車生活を楽しんでいるようですね。
短・近・低ポタリングばかりの私なんて、足元にも及びません。
また、機会があれば一緒に走りましょう。
  1. 2007/05/14(月) 06:26:02 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/230-9cf1f826
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ