寒い朝はエアコンよりも直ぐ温まる石油ファンヒーターが便利。
なんと言っても炎の暖かさが◎
ところが昨日の朝は灯油切れなので、エアコンのスイッチをオン。
ベイル君の散歩後帰宅。
灯油を調達しなくては、なのでポリタンクを積んで近所のGSへ。
そこはド○○○コーヒーを併設した23時間営業のセルフスタンド、エ○○○石油販売○○○店。
パネル操作で18ℓ×2缶を選択して、1,000円札を4枚投入。
しかし機械の調子が悪いのか、お札は上手く入らず戻ってきてしまう。
イラつきながら2回、3回とやり直すがダメ。
5回目位の時には1枚だけ呑み込み3枚の返却。
操作パネルは「エラー発生、係員を呼んで下さい。」の表示。
スタンドの事務所に入ると、従業員はたったの一人。
首にジャラついたネックレスを巻いたアンちゃん風の男。
状況を説明して機械のところへ。
中を開けて紙幣詰まりがあるか点検したけれど、アンちゃんは見つけられず。
一旦事務所の中へ戻ってから、再び機械ところへ来て現金を数えると、私に向って、
「システム上の(?)現金と実際の現金は一致している。変ですね。」
と、疑いの眼差しで、私に当時の状況を再聴取。
もう一度機械の中を点検してから、「やっぱり詰まっていないですよ。」とほざく。
私は朝の貴重な時間を潰され、もうこの店で灯油を買う気は失せたのでポリタンクを撤収。
残されたミッションは、拉致された野口博士の奪還。
間違いなく入れたはずなので、ちゃんと探すことを要求。
よく見たら、紙幣の投入口の奥に紙幣が1枚。
アンちゃんは、「ありました、すんません。」と形式的な侘び。
かくして野口博士は戻ってきましたが、約20分の無駄で、不愉快極まりない時間。
- 2014/01/23(木) 06:39:40|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
朝からブルーな気持ちでしたね。
日曜日、天気よろしくないみたいなので、パスさせていただきます。午前中に雨上がりそうだけど。
- 2014/01/24(金) 21:08:06 |
- URL |
- 脂身 #jZ89mrmI
- [ 編集]