fc2ブログ

チャリポタ日記

興津川~おおやきいも

正月最後の休みは、由比駅からポタると言うスレイプニルさんのお付き合い。

私は焼津駅から興津駅まで輪行。

待ち合わせ場所の由比駅へ。

薩埵峠~興津川沿い~三保の松原~おおやきいも、と廻り静岡駅まで。

下りの東海道線に乗って、焼津を通り越し何故か藤枝駅で下車。

今日のポタは終了。

本日の走行距離 87キロ。帰宅後入浴&控えめに1泡。


140105a0.jpg
焼津駅から7時41分発の東海道線へ乗車。

140105a1.jpg
ちょっと早く着きそうなので、一つ手前の興津駅で下車。

140105a2.jpg
由比駅まで走り、スレイプニルさんと合流。

140105q0.jpg
薩埵峠では冨士山は雲の中。

140105a3.jpg
立花の吊り橋。

140105a4.jpg
但沼交差点の今日の毒。

140105q1.jpg
大徳利。

140105q2.jpg
釣り人は後姿で。

140105q3.jpg
JEDIが豆粒のように見える河内の大石。

140105a5.jpg
高山の峠を越えて新東名。

140105a6.jpg
清水市街を通りドリームプラザで一服。
ハナカミさんにメール。

140105a7.jpg
三保の松原では何とか冨士山が登場。

140105q4.jpg
長谷通りのおおやきいも。

140105a9.jpg
おでんを4本、後があるのでおにぎりはパス。

140105a10.jpg
藤枝駅でハナカミさんと合流。

夜の部(爆)は別記事へ。


今日のルート



  1. 2014/01/05(日) 20:13:12|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<台所屋一軒目で反省会 | ホーム | 今年の初山遊び>>

コメント

河内の大石の下に白い椅子が設置されたんですね。
  1. 2014/01/06(月) 08:01:28 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

昨日はドタ参ありがとうございました*
宿題の2ヶ所も済んで、更に前回行けなかった釣り人像や
大石(河内大石の場所は知らなかった;)なども回れて楽しめました♪
※次は西部とか近場の東部*部会etc…今年も御世話になります。
  1. 2014/01/06(月) 19:52:36 |
  2. URL |
  3. スレイプニル #CS26Kst2
  4. [ 編集]

ハナカミさん
 何か以前と違うと思ってましたが椅子でした。
 今度行ったら、座って記念撮影をどうぞ♪

スレイプニルさん
 毎度の遠征、お疲れ様です。
 北遠、偶にしか行かないけれど良い所ですよ。
 でも季節を選ばないと…
 真夏はめちゃ暑いから。

 
  1. 2014/01/06(月) 21:02:21 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2261-6545830f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ