fc2ブログ

チャリポタ日記

S木さんと宇都宮

12日の土曜日、明日の日光~沼田までのサイクリングに備え宇都宮へ前泊。
S木さんのだんどりに従い、泡を片手に電車で宇都宮まで。

131012z1.jpg
先ずは焼津9:38発の東海道線上り。

131012z2.jpg
新調の輪行袋は派手な赤。
三島駅でS木さんが乗車。

131012z3.jpg
熱海駅で11:34発の東京行きへ乗り換え。
ロングを2缶調達。
緑車で、皮付き鰹の漬けとS木さん差し入れのドライフルーツなど。

131012z4.jpg
戸塚乗換えの予定を変更、一つ手前の大船で宇都宮行きのSSL
またもやホームの売店でロングを2缶、今度の緑車は2階席。

131012z5.jpg
バチ鮪の漬け。
道中が長いので、車内販売でレギュラーを2缶追加。

131012z6.jpg
15:29宇都宮駅着。
駅ビル内のホテルアール・メッツ宇都宮へチェックイン。
入浴&仮眠。

131012z7.jpg
ロビーで6時半の待ち合わせ。
夕食(呑み)の相談。
ホテルは朝食付きの値段ですが、明朝は早いチェックアウトで朝食は取れず。
今なら840円分の飲食がロビー横のレストランで利用可能とのことで、泡(ハートランド)をオーダー。

131012z8.jpg
食事は軽めにメンチカツサンド。
結構ボリューム有りでしたが…

131012z9.jpg
駅ビル内の店舗で、宇都宮餃子と泡&水割りを購入。
S木さんの部屋で今日の反省会(爆)。


宇都宮への楽しい電車(呑み)旅は終了。


  1. 2013/10/15(火) 07:24:12|
  2. おやぢ旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<秋の奥日光 | ホーム | 三保の松原と五郎十>>

コメント

宇都宮

駅前の喫茶店ミルクを検索しましたが、もうありませんでした。
大谷で踊りのスタッフをやっていたころが懐かしい。
ただ、知り合いがみんないなくなっちゃったんですよね。
さびしいなあ。
日光も行ったことがないのでそのうち行ってみたいものです。
  1. 2013/10/15(火) 18:44:42 |
  2. URL |
  3. mcberry #-
  4. [ 編集]

充実した朝からの居酒屋列車旅…
いいなぁ~部屋も吾が輩とは大違い(爆)
でもポタでは無意味なハンデ?以外は共有できて楽しかったです*
※風避けを用意したのに忘れて、すんませんでした。
  1. 2013/10/15(火) 21:07:03 |
  2. URL |
  3. スレイプニル #CS26Kst2
  4. [ 編集]

mcberryさん
 宇都宮は初めてでした。
 でもうろついたのは駅ビルの中だけ。
 日光、行きましょうよ。
 自走は御免ですが…

スレイプニルさん
 居酒屋列車旅は良いですね。
 青春18切符で1日中乗って(呑んで)いたい。
 次の遠征、何処にしようかなぁ~
  1. 2013/10/16(水) 05:44:22 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2203-b80d5109
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ