fc2ブログ

チャリポタ日記

かわせみ湖

今日は久し振りにハナカミさんとライド。

8時に藤枝駅至近のスーパーT重で待ち合わせ、西方面へ。

大井川を渡り、金谷から県道81号~丹間林道~県道269号~県道40号で森町。
県道58号~県道399号で太田川ダムのかわせみ湖。
湖をぐるっと廻って県道399号へ復帰。
県道63号で峠を越えて家山で昼食。

県道64号で大井川左岸を下り、島田~藤枝。
ハナカミさんと別れて、寄り道をしながら3時前の帰還。

本日の走行距離116キロ シャワー後、泡を片手に競馬中継。



131006a1.jpg
集合地のT重、昨日のウォーキング疲れで脚が重い。
それに昨晩の呑み会で、若干脱水気味。

131006a2.jpg
今日は辛そうだな、なんて思っていたらハナカミさん登場。
早速スタート。

131006a3.jpg
大井川橋。

131006a4.jpg
きつい坂とトンネルを潜ると、県道と林道の分岐点。

林道を抜け、県道269号は追い風。
快調ペース♪

131006a5.jpg
森町の城下街道、なかなかの風情。

131006a6.jpg
アクティ森で休憩&給水。

131006a7.jpg
県道399号から見える友田家住宅

131006a8.jpg
急坂を登りトンネルを潜ると、かわせみ湖。

131006a9.jpg
太田川ダム。

131006a10.jpg
湖畔の周遊道路の橋。

ダム湖の周りは殆んど人が居ないのに、あちらこちらに綺麗な駐車場とトイレ。
まさに公共事業の典型。としか思えませんが…

131006a11.jpg
どうやら峠へ到着、さあ家山へ下りましょう。

131006a12.jpg
牛代(うしんじろ)の水目桜、来年こそ満開のときに訪れたいですね。

131006a13.jpg
大井川鐵道家山駅。

131006a14.jpg
お昼は川根の名物たいやきや。

131006a15.jpg
と言っても私が食べるのは、おでん。

131006a16.jpg
それに冷やし中華。

131006a17.jpg
食事後は大井川を渡り県道64号、トンネルを避けて旧道で大回り。

暑いのと向かい風でバテ気味、はなみずき通りのコンビニで補給休憩。
その後はのんびりペースで帰還。


今日のルート



131006a18.jpg
おまけ画像は、太田川ダムのダムカード。
ハナカミさんのコレクション?



  1. 2013/10/06(日) 17:10:26|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<可久で万馬券倶楽部の総会 | ホーム | 田中城跡~駿遠線跡>>

コメント

お疲れ様でした。

2115頃、帰宅しました。
夜の部も疲れました。
  1. 2013/10/06(日) 21:25:06 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

そのころ、県道39号線をとぼとぼと歩きながら写真を撮っていました。
今年も仕事が・・・・。
  1. 2013/10/06(日) 22:52:53 |
  2. URL |
  3. mcberry #-
  4. [ 編集]

ハナカミさん
 色々とお疲れ様でした。
 2115頃には寝てました。

mcberryさん
 山道を登りながら話題になりましたよ。
 mcberryさんはこんな所で仕事しているんだ、と。
  1. 2013/10/07(月) 05:20:51 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2197-90c96658
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ