fc2ブログ

チャリポタ日記

週中ですが可久

昨日は週中ですが、軽く外呑み。
お相手は久し振りのDr.J君。

10月末に行く旅行の打ち合わせなどをしながら、旨いものに舌鼓。

130926k1.jpg
場所はお馴染みの可久。

130926k2.jpg
鰹のたたきなどのお通しで先ずは1杯目。

130926k3.jpg
鰹の刺身と生へそ。

130926k4.jpg
2杯目。

130926k5.jpg
生牡蠣。

あれれ、3杯目は撮り忘れ。

130926k6.jpg
もうすっかり秋ですなぁ~、塩炒りの銀杏。
お品書きには松茸の土瓶蒸しもありますが、好物ではないのでスルー。

130926k7.jpg
あん肝。

130926k8.jpg
4杯目。

130926k9.jpg
セグロ鰯の天婦羅。

130926k10.jpg
桜海老の搔き揚げ。

130926k11.jpg
5杯目。

130926k12.jpg
ちょっと変わった、とうもろこしとイカの搔き揚げ。

13092613.jpg
磯自慢は品切れで、八海山。
赤貝をつまみに2杯。

海産物を満喫で、ぼちぼちお開き。



  1. 2013/09/26(木) 06:13:46|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<蕎麦の花と冨士山 | ホーム | 元祖柿の種 ★(一つ星)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2188-05690bac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ