S木さんのお誘いでまた横浜ポタ。
大船駅東口で10時30分の待ち合わせ。
道が良く判らない二人連れは、地図を頼りに本郷台のとんかつ屋。
まだ開店前なので、暇つぶしに根岸線の本郷台駅。
浜っ子でとんかつを食べてから本牧コーヒーで一服。
高速湾岸線高架下を通り八景島~船越~逗子~江ノ島~茅ヶ崎駅で輪行。
本日の走行距離 66キロ 帰宅後はシャワー&泡&&&でバタンキュー。

焼津駅7時29分発の熱海行き。

沼津駅で9時1分発東京行きの始発に乗り換え。

待ち時間に泡を1缶。
大船駅には10時25分着。

S木さんと合流、本郷台のとんかつ屋方面へ。

時間つぶしの本郷台駅。
大船駅と違って整然とした街並み。

さて、お目当ての浜っ子。
店主は三振王さんにそっくり。

さくっとした衣とジューシーな肉。
900円はコスパ高し。
でも私のお腹は開店前なので、ご飯は完食出来ず。

幹線道路を通って本牧。
アメリカ坂の起点へ。

今日も
フレッシュビーンズ本牧珈琲でまったり。

アイスコーヒーでクールダウン。

高架下は日陰で快適。

ちょっと迷ってから逗子海岸。

R134は渋滞中で走り辛い。
特に田舎者(笑)には。

江ノ島。

茅ヶ崎駅は3時40分着。
駅で泡を仕入れようと思ったら売店は無し。
近くのコンビニでロングを2缶調達。

先ずはホームで。

2缶目は緑車の中で♪
おねいさんのセールスで3缶目は車内調達。
焼津駅は6時54分の帰着。
今日も1日楽しく遊びましたね。
今日のルート。
ポタブログですが、飲食物の画像ばかり(笑)。
- 2013/09/21(土) 20:25:33|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0