fc2ブログ

チャリポタ日記

総火演と御殿場温泉

今日は日帰りですが、久し振りのおやぢ旅。
息子が海自エリート隊員のYちゃんのお誘いで、総合火力演習見学。
メンバーはいつものおやぢ仲間。
R親分とT店長と私。

朝6時過ぎの出発。
Yちゃんの運転で東名高速を焼津から御殿場まで。
駅近辺に車を停めて、シャトルバスで東冨士演習場。
総火演を見て、再びバスで御殿場駅。

御殿場市温泉会館で一風呂浴びて、箱根スカイライン~芦ノ湖スカイラインとドライブ。
R1を下って東駿河湾環状道路~新東名で藤枝岡部IC。
集合地へは5時過ぎの帰還。


130824s1.jpg
助手席の私は右手にカメラ、左手は泡。

130824s2.jpg
東名高速からは夏冨士。

130824s3.jpg
私以外のおぢは喫煙者、駒門SAで喫煙タイム。
私は3缶終了でトイレ。

御殿場ICで東名を下りて駅前へ。

130824s4.jpg
御殿場駅近辺の駐車場は満車、ナンバーは遠隔地ばかり。
駅から少し離れた量販店の駐車場へ車を停めて(停めさせて貰い)、徒歩で駅方面へ。
駅の近くでは、九五式洗車のレプリカが展示。

130824s5.jpg
演習場往復のシャトルバスチケットは1,100円。
うちわを貰いバスへ乗車。

130824s6.jpg
会場着は8時過ぎ、まだ冨士山がくっきり。

130824s7.jpg
去年は階段状の座席で良く見えたのですが、今年はシート席。

130824s8.jpg
だんだん雲が出てきた頃演習開始。
前列との段差が少ないので、車両の画像は少なめ。


130824s9.jpg 130824s10.jpg 130824s11.jpg 

130824s12.jpg 130824s13.jpg 130824s14.jpg

130824s15.jpg 130824s26.jpg 130824s16.jpg
雨がポツポツしてきたので、途中で切上げ。
バスで御殿場駅へ。

130824s17.jpg
車に乗り換え御殿場市温泉会館。

130824s18.jpg
暖簾を潜り脱衣所へ。
湯船からは、雲がとれた冨士山がバッチリ。

130824s19.jpg
湯上り後は、定番の泡。
ゆで卵と牛筋煮込みにおにぎり。

130824s20.jpg
長尾峠の先では冨士山がバッチリ。

130824s21.jpg
何十年振り(笑)の芦ノ湖スカイライン。

130824s22.jpg
おぢ達も芦ノ湖見学。

130824s23.jpg
ここまでコンビには無し。
この先も無いはずなので、ドライブイン価格(約2缶分)で泡を補給。

130824s24.jpg
ネオパーサ清水では、何故かげんべいのビーサン。

渋滞も無く、無事集合地へ。

お疲れ様でした。


  1. 2013/08/24(土) 20:31:41|
  2. おやぢ旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<Mantraを引き取りに横浜往復 | ホーム | 夏の居酒屋M>>

コメント

l00wat

おぉー♪ (暫定版)
  1. 2013/08/24(土) 22:00:10 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

席の場所、中止になったプログラム等、
去年より「おぉー♪」ではなかったです、watさん。
  1. 2013/08/25(日) 10:05:05 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

今年は泡付きなので、
去年より満足度は高いのでは。
  1. 2013/08/25(日) 11:14:44 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

主目的がイマイチなんで。

まぁ、それなりに楽しんだけど…

  1. 2013/08/25(日) 16:45:21 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2165-155814df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ