fc2ブログ

チャリポタ日記

初ヤビツ

恥かしながら、神奈川の自転車海苔の聖地ヤビツ峠へ初遠征。
昨日と同じ6時5分焼津発の電車、冨士駅で三振王さんが乗車。

乗り換え駅の沼津ではTAさんと合流。
三島駅でSkiさんが乗車。

平塚駅は8時34分着で、待ち合わせのスレイプニルさんの案内で尾崎のセブン。
しまださん、ラルゴさん、広葉樹さんと合流後、しまださんの鬼曳きで宮ヶ瀬ダム。

ダムからは勾配も緩めで、裏ヤビツをのんびりペース。

12時過ぎにはきまぐれ喫茶へ到着、カレーの昼食。

まったり過ごし、再度登りでお初のヤビツ峠。

記念写真を撮って急下りの表ヤビツ。
二宮駅まで走って輪行。

本日の走行距離 67キロ


自宅へは6時半前の帰着。
入浴後は2泡&1磯自慢&3シーバス。


130609y1.jpg
今日も同じ電車。

130609y2.jpg
平塚駅前。

130609y3.jpg
交差店名は分かれ道。

130609y4.jpg
左が宮ヶ瀬湖。

130609y5.jpg
裏ヤビツ。

130609y6.jpg
ちょっと休憩。

130609y7.jpg
きまぐれ喫茶に到着。
今日はジャズライブなどで、本来は貸切。

130609y8.jpg
しまださんの顔(笑)で、特別にカレーのランチ。
食後はサクマさん登場で、来週の企画など。

130609ht.jpg
お初です。

130609y9.jpg
菜の花台。

130609y10.jpg
神奈川へ来たのでMちゃりさんを真似て。

130609y11.jpg
二宮~熱海間は緑車、当然ロング缶。

その後はいつもの電車に揺られて6時10分過ぎに焼津着。


今日のルート




  1. 2013/06/09(日) 20:23:12|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<反省会のための静岡オフ会 | ホーム | 陸続きの六角堂>>

コメント

晩酌

本日は辨天の大吟醸生酒ですが、HomePageに載っていないので大手の小売店向け限定商品のようです。昨日の休出の憂さを晴らす・・・つもりでもなかったのですが、小田急百貨店町田店の馴染みのおばちゃん(売り場の日本酒を全て飲んだと豪語するシワガレ声の、若かりし頃は美人)に奨められて買ってしまいました。
http://www.benten-goto.com/07news.html
昨日帰宅後に飲んだ時は単調な甘さでしくじったかと思いましたが、本日味わってみると、山田錦とは思えない個性的な香りになっていて、味わいも深みを増しました。既に飲み過ぎ状態。
  1. 2013/06/09(日) 21:24:41 |
  2. URL |
  3. ラルゴ #-
  4. [ 編集]

ヤビツは二日酔いで、登りました。
やたらと苦しかったです。
東京まで走って
井の頭公園で野営したつぎの日だったので
ので、体もだるかったですし。
  1. 2013/06/09(日) 23:27:03 |
  2. URL |
  3. mcberry #-
  4. [ 編集]

ラルゴさん
 昨日はお疲れ様でした。
 初ヤビツ、素敵なコースで大満足でした。
 大吟醸生酒、と聞いただけで旨そうです。
 質と量、悩むところです。

mcberryさん
 いろんなところへ行ってますね。
 井の頭公園で野営、浮浪者に間違えられますよ。
  1. 2013/06/10(月) 05:11:10 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

連日の遠征お疲れ様でした。
楽しかったですね。
輪行で行動範囲が広がりました、
また宜しくお願いします。
  1. 2013/06/10(月) 06:31:44 |
  2. URL |
  3. TA #-
  4. [ 編集]

きまぐれ喫茶のイヴェント参加や避暑地(電車内もクーラー^^♪)
として機会が増えそうですね。
  1. 2013/06/10(月) 07:37:18 |
  2. URL |
  3. ski #W01eoErk
  4. [ 編集]

TAさん
 今日は職場で休養(爆)、疲労回復しました。
 輪行も慣れらば、気軽に楽しめますね。
 また、行きましょう♪

skiさん
 あたり前田のクラッカー、懐かしい味でした。
 今度は、インド人もビックリのカレー(笑)をお願いします。
 
  1. 2013/06/10(月) 18:13:20 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした

こんばんは。
初ヤビツ、楽しめましたね。
ただし自走で、表は無しです。(笑)
お酒の話には、Mさんの名があがっていそうですね。
また、楽しい企画をお願いします。
  1. 2013/06/10(月) 20:12:04 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

昨日はお疲れ様でした。
輪行で表ヤビツは一度(だけ)走ってみたいですね。

避暑地の穴、ご案内下さい。
  1. 2013/06/10(月) 20:55:19 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

昨日はお疲れ様でした。
連チャンで山越えだから輪行de裏経由は正解でしたね*
夏のヤビツも避暑地で有名(きまぐれ喫茶にクーラー設備は無い)ので熱中症回避に遊びに来てください(表から)

追伸:焼津のMさんが飯山のMさんモノマネgood!
  1. 2013/06/10(月) 22:11:56 |
  2. URL |
  3. スレイプニル #CS26Kst2
  4. [ 編集]

ご案内、ありがとうございます。

遠征も楽しいですね。
2回目のヤビツは反省会付で♪
  1. 2013/06/11(火) 06:34:05 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2106-0eb19a00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ