fc2ブログ

チャリポタ日記

平山茶畑

連休最終日は、行きそびれていた平山の茶畑へ。

長距離を走ってないので、興津川を遡り黒川から穂積神社、平山茶畑と廻りたいところですが…
今日も午後は強い西風予報。

ショートカットで、興津川~穂積神社はパス。
朝7時にスタート、宇津ノ谷~静岡市街~R1BP高架下。
長尾川~竜爪への林道を登り、平山への農道を右折でダウンヒル。
長尾川沿いを引き返して静岡市街地~大崩海岸経由、11時過ぎの帰着。

本日の走行距離 71キロ 3泡後昼食&昼寝。


130506h1.jpg
丸子の丁子屋。

130506h2.jpg
平山の集落を過ぎて林道へ。

130506h3.jpg
これから通る道が、画像の正面上部に。

130506h4.jpg
坂道ですが、新緑が気持ち良い。

130506h5.jpg
3枚目画像で眺めた地点へ。
今度は撮った地点を見下ろして。

更に暫らく登り、穂積神社まで5キロの標識を過ぎて農道へ。
茶畑の中を約350mのダウンヒル開始。

130506h6.jpg
130506h7.jpg
130506h8.jpg
130506h9.jpg
130506h10.jpg
130506h11.jpg

新緑満喫で満足の帰還、のはずが、既に西風がビュービュー。
大崩の海上橋はよろけながらの通過。
早めの切り上げで正解でした。


このところ毎日午後から吹く西風には参りますね。
まぁ、雨よりもましですが…


今日のルート


  1. 2013/05/06(月) 15:14:45|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<シンガポール土産 | ホーム | ランチポタ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2080-8a3a3a07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ