金曜日の夜は、後輩君と軽く一杯。

後輩君は、生へそが食べたいと言うので可久へ。
暖簾は出ていますが、残念ながら貸切客で満席。

そこで近所の他の店へ。
焼津市栄町4丁目の旬魚や 魚いち。
何故か暖簾は出てません(笑)が、営業中。

6時過ぎの開宴。
カニとワカメのサラダで1杯目。

刺身盛りは、太刀魚やホウボウ、めだいにハマチ、バチ鮪や生シラスなど。

2杯目。

フライ盛りは、イカ、黒ハンペン、鯵、海老、牡蠣、かぼちゃと蓮根。

牛の串焼き。

3杯目。

順調に4杯目。
ここまではエビス。

5杯目の静岡麦酒でボチボチお腹が一杯。

磯自慢の冷、2合徳利×2。
それに桜エビ入りの自家製さつま揚げ。
撮り忘れ(笑)ですが。
9時前のお開きで、徒歩で帰宅。
- 2013/04/23(火) 06:34:01|
- 立ち寄り処
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0