以前の週間文春に載っていたレシピ、半熟卵の味噌漬け。
とっても旨そうで、日本酒はもちろんウィスキーにもピッタリ、とのこと。
我家の料理人に命じて(お願いして)、調理してもらうことに。
調理方法は、半熟のゆで卵を味噌と酒粕を混ぜた味噌床に漬けるだけ。
て書いてありました。

レシピによれば、1ヶ月漬けておけば最高潮とのことでしたが、これは2週間目。
白身の食感が柔らかくなってきました。
まだ残ってますので、今度は1週間後かな?
- 2013/03/05(火) 06:37:51|
- my favorite
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
飲み会のときSさんにモツカレーをリクエストされたので日曜日にはついでに、豆腐の味噌漬けやらピクルスやらしょうがの佃煮などいつものメニューを作成しました。
チーズの味噌漬けがおいしそうなんでそのうち作ってみようかと。
卵の味噌漬けは、生卵で作るやつを子供の頃からたまに食べさせられていました。
- 2013/03/06(水) 00:00:11 |
- URL |
- mcberry #-
- [ 編集]