fc2ブログ

チャリポタ日記

今日も高草山

昨日に続き、2日連続高草山へ。


違うのは、単独行動とMTB。


朝比奈川の河津桜の咲き具合を確認後、廻沢から高草山山頂へ。

昨日と同じ、坂本へ下りるハイキングコースをダウンヒル。

林叟院の脇へ出て帰着。


本日の走行距離 25キロ 泡2缶後、昼食&洗車。


130303y1.jpg
高草山、標高501m。

130303y2.jpg
中里地区、話題のガスPL反対運動。

130303y3.jpg
越前水仙、菜の花、河津桜のコラボ。

130303y4.jpg
大分咲いてきましたね。

130303y5.jpg
見頃は来週末、10日辺りかな、スレイプニルさん。

130303y6.jpg
NTTの管理道のゲート、自転車は脇から通過。

130303y7.jpg
高草山山頂。

130303y8.jpg
志太平野を見ながら豪快にダウンヒル。

階段状の部分は押し。

それに昨日は乗れそうだと思ったところでも、急な切り替えしの部分はNG。
バイクコントロールが下手で、下りて方向転換。

130303y9.jpg
竹林区間を抜けると、沢の横へ。

130303y10.jpg
ここからキケン、注意して下山の看板。
下りて、慎重に押し。

やがてハイキングコースは終了。

130303y11.jpg
蠟梅と林叟院の鐘楼。

さぁ、帰りましょ~。


次は、しらみ平方面への下りかな♪

  1. 2013/03/03(日) 13:53:24|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<半熟卵の味噌漬け ★★★(三つ星) | ホーム | 高草山ハイキング>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2030-2918bc9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ