fc2ブログ

チャリポタ日記

虚空蔵尊の縁日

今日は浜当目の虚空蔵尊の縁日。
女房に誘われて、ご祈祷に。

混雑しそうなので、早めの出発。

130223z1.jpg
車を停めて、集落の中の細い道を暫らく歩いて弘徳院。
8時半頃なので、人は少なめ。

130223z2.jpg
ご祈祷の受付。
9時開始で、私達は4組目。
10時前には終わり、虚空蔵山へ。

130223z3.jpg
来週の高草山オフに備え、山歩きの練習。

130223z4.jpg
仁王門は崩落が危険で立ち入り禁止。
左側を迂回して、もう一登り。

130223z5.jpg
虚空蔵山(当目山)山頂にある香集寺本堂。
標高126m。

130223z6.jpg
下界は浜当目海岸、瀬戸川の向こう側は焼津港。

130223z7.jpg
山を降りて、縁日の板店。

130223z8.jpg
虚空蔵尊の縁日と言えばダルマ。
と言いながらも、見るだけで買わずに帰宅。

昼前には自宅でプシュッ♪



  1. 2013/02/23(土) 13:45:27|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<電動アシスト車でポタ | ホーム | 第123佐賀明神丸>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2023-f33045e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ