fc2ブログ

チャリポタ日記

リム破損

昼食を終え、午前中の山遊びで汚れたMantraを洗車。
水切り走行を兼ねて、朝比奈川の桜の様子をチェックに出発。

家から2キロほど走ったところで、後輪ホイールから異音。
すぐ停まり自転車を下りたら、大音響でパンク。

リムの一部が破損して剥がれてます。
以前、夢津軽さんもなったアクシデント。
トボトボ引いて自宅へ帰還。

130217rm.jpg

2000年モデルのMantra、納車は2001年(平成14年の正月明け)なので、10年超。
ロルフの小スポークホイールでお気に入りでしたが、残念。

山の中で破損しなくて良かった。

と言うか、しっかりチェックして早めに交換すべき、かな。


スリックタイヤを付けたマビックの予備ホイールがあるので、タイヤ交換。

とりあえず、山遊びには支障なしです。


  1. 2013/02/17(日) 16:24:35|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<風邪 かな? | ホーム | 尾川と矢倉山>>

コメント

ついにMさんも

私も7年目で破損しました。
乗ってる距離がハンパないですしね
  1. 2013/02/17(日) 17:25:19 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

本当に山の中で無かったので不幸中の幸いでしたね。
予備のホイールがあるのは流石MTB部長!
  1. 2013/02/17(日) 17:27:40 |
  2. URL |
  3. TA #-
  4. [ 編集]

これを契機に

29ディスク車ですか。

リアが、早く磨れますね。
私は、以前後輪だけ、リム交換して貰った事が有ります。
  1. 2013/02/17(日) 19:31:07 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

わたしゃ、炭焼きのフレームが心配で。
  1. 2013/02/17(日) 19:50:52 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

サイドが摩耗してのリム割れですか?10年間、よく持ったなーと思います。
私は、今シーズン2度目の風邪ひきで、静養中です。来週あたり、又、どうでしょうか?
  1. 2013/02/17(日) 20:15:01 |
  2. URL |
  3. ニシナ #-
  4. [ 編集]

災難でしたね。
私は桜峠の下りでした。輪行袋も無いまま破れたチューブで自転車を縛り裸のままバス、身延線、東海道線で帰ってきました。
  1. 2013/02/17(日) 20:16:01 |
  2. URL |
  3. 夢津軽 #-
  4. [ 編集]

ひなさん 
 距離は、ブログの記録を見てみると15,722キロ。
 それ以前も走ってますので仕方なしです。

TAさん
 予備のホイルはスリック装着の街乗り用。
 最近は出番なしでしたので、有効活用です。

三振王さん
 29ディスク車、魅力的ですが…
 MTBは当分今のままで行きます。

ハナカミさん
 心配無用、予備のフレームを買っておけば。

ニシナさん
 昨晩から、珍しく私も風邪気味。
 24日ならオーケーです。
 23日は呑み会なので、早めのスタートはNGですが…

夢津軽さん
 チューブの破裂具合が凄いですね。
 音も強烈でした。
  1. 2013/02/18(月) 06:31:39 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

日曜は用事が入ってしまいました。翌週、高草山でお会いしましょう。
  1. 2013/02/22(金) 20:00:41 |
  2. URL |
  3. ニシナ #-
  4. [ 編集]

了解です。

会うのは焼津駅(笑)ですよ。
  1. 2013/02/22(金) 20:21:05 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2018-6d8ba151
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ