さて、26日の山歩きの後はお楽しみの反省会。
残念ですがSkiさんだけ所用でパス、残りの7人で酒宴。
2時間呑み放題で4,000円のコース。
料理はたっぷり、よく食べよく呑みよく話した2時間ちょっとはあっという間に終了。
名残惜しいですが、明日もあるのでお開き。
ハナカミさんとニシナ隊長、私の3人は下りの電車。
沢山呑んだので下が心配でしたが、幸いにもトイレ付き電車。
1回利用(笑)で、無事焼津駅。
疲労気味なので、タクシーで帰宅。

会場は沼津駅前のアーケード内、ハイカラヤ沼津店。
今日は呑んだ泡を時間付きで掲載。
お楽しみ(爆)に。

17:00 泡1杯目。

茹で落花生。

キャベツ主体のサラダ。

サーモンカルパッチョ。

17:07 2杯目。

17:19 3杯目。

17:33 快調に4杯目。
100Watさんに煽られ、いつもよりハイペース。 かな?

ねぎま等の串焼き。

鳥胸肉と野菜の鍋。

17:53 5杯目。

海老マヨ。

ポテトと明太子のチーズ焼き。

鳥の唐揚。

18:23 6杯目。
お腹が膨れてきてペースダウン。

ホルモンとキャベツの炒め物。

18:43 7杯目。
2時間呑み放では、いつもここでギブアップ。
自分の中では7杯の壁があって、越えることが不可能でした。

19:00 制限時間ですが壁を越え未知の領域、8杯目へ。

2時間でオーダーストップなんですが、実は2杯まとめて注文。
19:13 9杯目です。
ハナカミさんと半分ずつシェア。
結局8.5杯で終了、記録更新♪
ところで100Watさんは何杯?
昼の部、夜の部とも大いに楽しんだ有意義な休日。
皆さんお疲れ様でした。 またやりましょう♪♪♪
- 2013/01/30(水) 18:44:48|
- 立ち寄り処
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
酒宴@稲村ヶ崎でご一緒したラルゴです。鰹のへそ、ビン長鮪、トロ鰹の漬けと肴には相当こだわる方かと想像していましたが、写真の系統でもOKとは意外でした。写真を拝見すると、そちらに馳せ参じたい心境ですが、現実は厳しいです。また、よろしくお願いします。
- 2013/02/01(金) 21:41:40 |
- URL |
- ラルゴ #-
- [ 編集]