fc2ブログ

チャリポタ日記

稲村ヶ崎で酒宴

沼津アルプスの山?の疲労残りですが、スレイプニルさんの魅力的なお誘いで湘南まで遠征。
前日と同じ7時39分の熱海行き電車へ乗車。
今日は熱海乗換えで藤沢駅~初(笑)江ノ電で稲村ヶ崎駅。
徒歩数分で本日の会場、稲村ヶ崎の公園へジャスト11時に到着。

スレイプニルさんとsakumaさん、リベールさんにラルゴさん、azukiさんと私の6人で宴会開始。
やがてだましのしまださんも到着。
絶景を楽しみながら珠玉の酒をグビッグビ。

風も吹かず暖かく、昨日とはうって変わった好天気。
たっぷり呑んで食べて、ボチボチお開き。

撤収作業の後は、リベールさんとラルゴさんと3人で藤沢駅。
東海道線で長旅の帰宅。


130127s1.jpg
藤沢駅で江ノ電をお出迎え。

130127s4.jpg
民家脇をすり抜け、路面電車区間を過ぎると、右手は湘南海岸。
やがて稲村ヶ崎駅。

130127s9.jpg
会場前のレストラン、20数年前の記憶が復活。
友人S君の披露宴の会場「レストランメイン」でした。


S君は現在七里ヶ浜に在住。
今日の宴会を誘おうと電話をすると、なんと静岡へ出張中。
久し振りに会いたかったのですが、残念。


130127s2.jpg
会場からの絶景、江ノ島と冨士山。
まるで絵に描いたような絶景。

130127s3.jpg
こらも酒呑みには絶景。
定価で買っても、総額の諭吉の枚数は?
両手では当然足りず。
炭素のロードバイクが買える値段。

130127s5.jpg
肴は、フグの子、だだちゃ豆、鰹のへそ、ビン長鮪とトロ鰹の漬けなど…

130127s6.jpg
至福の時間はあっという間に終了。

130127s7.jpg
藤沢駅からは緑車。

130127s8.jpg
ロングとカツサンド♪

沼津からは通勤車両で焼津帰着。


怒涛の週末は無事終了。
筋肉痛が酷いですが、休みを満喫。


来週末もたっぷり遊びましょう。



  1. 2013/01/27(日) 20:37:14|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<第2回沼津アルプスオフ | ホーム | 暴風の沼津アルプス走破(速報版)>>

コメント

先日は遠くよりお越し頂いて
ありがとうございました。

湘南ポタは中止で残念でしたが、江ノ電の車窓から雰囲気を感じられたと思います*

※神奈川側から見る富士山は
静岡側の富士山と、陸と海の配置が逆に為ってて、面白いですね♪
  1. 2013/01/29(火) 19:16:26 |
  2. URL |
  3. スレイプニル #CS26Kst2
  4. [ 編集]

うまそうですね。
でも、酒の味の違いはよく分からないんです。
  1. 2013/01/29(火) 21:35:04 |
  2. URL |
  3. mcberry #-
  4. [ 編集]

ヅケ!!!

スレイプニルさんの超々高級酒も最高でしたが、Mantraさんのヅケも最高でした。高級ワインはデザートワインになりがちですが、高級日本酒は肴と引きたてあって良いですね!大袈裟ではなく、日本に生まれてよかった!!
またよろしくお願いします。
  1. 2013/01/29(火) 22:43:22 |
  2. URL |
  3. ラルゴ #-
  4. [ 編集]

スレイプニルさん
 江ノ電、楽しいですね。
 乗り鉄に嵌り(笑)そうです。
 実は、山梨からの冨士山が美しいと思っているのですが…

mcberryさん
 その通り、何を呑んでも旨かったです。
 それに、外呑みというシチュエーションも最高。

ラルゴさん
 お世話になりました。
 海産物には、日本酒ですね。
 漬け、お褒め頂きありがとうございます。
 煽てられると、次回も持って行こうかな~。
 今度は、自転車でご一緒したいです。
  1. 2013/01/30(水) 05:51:21 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2003-5a9a7d39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ