今日は雨だと思い寝過ぎ。
7時過ぎに起きたら雨は降っていない。
取り急ぎ支度を済ませ、ポタリングへ。
本日のコースは、金谷から牧の原、相良へ下りR150線経由帰宅へ。
走行距離は67キロ、帰宅後350ccの缶ビールを1本。至福のひと時。

藤枝市内の旧東海道。

造り酒屋。

国1の旧道は途中から県道381号。

大井川。

河川敷のマラソンコース「リバティ」。

大井川鉄道の踏切。

覗くと向うに駅。

こちらは金谷駅。

標高190mの牧の原台地。
遠方に見えるのは第二東名の橋。

一番右の山が虚空蔵山。

見渡す限り茶畑。

菊川市。

すぐに牧之原市。

台地を下ると萩間川起点。

レトロな萩間公民館。

のどかな風景。

一面の緑。

この辺りでは珍しい岩山。

萩間川河口。

海岸にはサーファー。

サイクリングロード。

150号線で帰宅。
- 2006/07/01(土) 15:15:03|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ブログ始めたんですね。
これからさらに、楽しいツーリングになると思います。
自転車ネタばかりで無く、焼津ネタも良いかと思います。
焼津方言も混じれば、こりゃ~ぁえ~。(ちょっと違うかな)
デジカメのストロボはオフで使った方が、空が暗くならないと思います。(手ブレには注意ですが)
- 2006/07/02(日) 20:30:17 |
- URL |
- 三振王 #mQop/nM.
- [ 編集]
三振王さん、早速のコメントありがとうございます。
焼津ネタはお任せください。
でも、デジカメやパソコンの知識も乏しいので、上手く伝えられるか不安です。
これからも、宜しくお願いします。
- 2006/07/02(日) 20:38:48 |
- URL |
- 焼津市 M #-
- [ 編集]