fc2ブログ

チャリポタ日記

牧の原ポタリング

今日は雨だと思い寝過ぎ。
7時過ぎに起きたら雨は降っていない。
取り急ぎ支度を済ませ、ポタリングへ。

本日のコースは、金谷から牧の原、相良へ下りR150線経由帰宅へ。
走行距離は67キロ、帰宅後350ccの缶ビールを1本。至福のひと時。

DSCF0734.jpg
藤枝市内の旧東海道。

DSCF0735.jpg
造り酒屋。

DSCF0737.jpg
国1の旧道は途中から県道381号。

DSCF0738.jpg
大井川。

DSCF0739.jpg
河川敷のマラソンコース「リバティ」。

DSCF0743.jpg
大井川鉄道の踏切。

DSCF0744.jpg
覗くと向うに駅。

DSCF0745.jpg
こちらは金谷駅。

DSCF0746.jpg
標高190mの牧の原台地。
遠方に見えるのは第二東名の橋。

DSCF0748.jpg
一番右の山が虚空蔵山。

DSCF0750.jpg
見渡す限り茶畑。

DSCF0752.jpg
菊川市。

DSCF0753.jpg
すぐに牧之原市。

DSCF0754.jpg
台地を下ると萩間川起点。

DSCF0756.jpg
レトロな萩間公民館。

DSCF0757.jpg
のどかな風景。

DSCF0758.jpg
一面の緑。

DSCF0761.jpg
この辺りでは珍しい岩山。

DSCF0762.jpg
萩間川河口。

DSCF0767.jpg
海岸にはサーファー。

DSCF0768.jpg
サイクリングロード。

DSCF0771.jpg
150号線で帰宅。





  1. 2006/07/01(土) 15:15:03|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<皮付き鰹の刺身 ★★(二つ星) | ホーム | ブログ始めました>>

コメント

開設おめでとうございます

ブログ始めたんですね。
これからさらに、楽しいツーリングになると思います。
自転車ネタばかりで無く、焼津ネタも良いかと思います。
焼津方言も混じれば、こりゃ~ぁえ~。(ちょっと違うかな)
デジカメのストロボはオフで使った方が、空が暗くならないと思います。(手ブレには注意ですが)
  1. 2006/07/02(日) 20:30:17 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

三振王さん、早速のコメントありがとうございます。

焼津ネタはお任せください。

でも、デジカメやパソコンの知識も乏しいので、上手く伝えられるか不安です。

これからも、宜しくお願いします。
  1. 2006/07/02(日) 20:38:48 |
  2. URL |
  3. 焼津市 M #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2-4c18da45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ