fc2ブログ

チャリポタ日記

日本平と三保半島

明日はは何処へ行こうか? なんて思っていたら…
スレイプニルさんが、「遠出でしぞーか辺り」 なんてブログで呟いてます。

きっと氷点下の箱根越えで来静、弩Mだから。
のつもりで東方面へ。

冨士近辺で擦違って、私は沼津か三島まで。
輪行でお気軽帰着のつもりでJEDIで出発。

メールを送ると返信は由比まで輪行。
日本平~ダイラボウと走るそうです。
完全な見込み違い。

待ち合わせ場所は日本平に変更。
合流後は、暫し雑談&反省会(?)の段取り。
ものぐささんにメールするも応答なし。

私はダイラボウは昨日登ったし、小径車では足手纏いなので一旦お別れ。
一人で清水港~三保方面。

三保街道では何故かスレイプニルさんと擦違い。
山下天丼店で昼食をオーダー。

するとものぐささんから電話。
日本平山頂に居るけど、食べ終わる頃に天丼店の前で待ち合わせ。

三保半島をのんびり周回。
半島の付根であと数回日本平を往復するものぐささんとお別れ。


海岸沿いを走って帰宅。


本日の走行距離 86キロ。



130104s1.jpg
大崩海岸、冨士山はくっきり。

130104s2.jpg
石部海岸の冨士山も◎

130104s3.jpg
日本平へ登る途中の茶畑と冨士山。

130104s4.jpg
逆光の中を、スレイプニルさん登場。

130104s5.jpg
さて、私は清水港方面。

130104s6.jpg
オーシャンプリンセス号と冨士山。

130104s7.jpg
一人で×ゲームは辛いので、五郎十手前の山下天丼店。
後で聞いた話ですが、スレイプニルさんは五郎十で一人×ゲームを堪能したようです。

130104s8.jpg
この天丼700円でも十分なご飯の量。

130104s9.jpg
ブランニューのアンカー号、ものぐさ仕様。
オールデュラ、持ったら軽い♪

私もいつの日か♪
頼むよ、ベイル君。

130104s10.jpg
三保半島からの冨士山。

130104s11.jpg
初代羽衣の松、樹勢は衰えてますね。
まるで私の様(笑)です。


今日のルート



ベイル君の散歩を済ませ、再度スレイプニルさんと待ち合わせ。
ディープな焼津をご案内。その後はハナカミさんの実家まで。

3人で花道で反省会。
7時37分焼津発の電車で横浜の客人を見送り。

本日は終了。


花道の様子は後日アップ予定。



  1. 2013/01/04(金) 21:29:25|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<花道で反省(?)会 | ホーム | 初山はダイラボウ>>

コメント

初会わせ。

まだ汽車の中ですが(笑)
今日は迎撃&観光・反省会ありがとうございました♪
一日が楽しさで長く感じたのは久し振りです*
ポタ・部会・イベント等…今年もよろしくお願いします。
※今日の反省点は、行き先を明確にするべきでした(爆)
動機は皆さんのログから、富士山の絶景が見たくて伺いました♪だから結構カブってるかも(汗)
  1. 2013/01/04(金) 21:57:56 |
  2. URL |
  3. スレイプニル #bUOqhcfc
  4. [ 編集]

遠征、お疲れ様でした。
三保近辺は、一緒に走れば良かったですね。

静岡側からの冨士山も偶には良いかと♪

またお出で下さい。
  1. 2013/01/05(土) 07:03:19 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1985-a38df27a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ