今日の予定は猪之頭林道。
富士山の写真を脂身さんに送りつけるつもりでいたけれど…
朝の散歩時、真上の空には星が出ているけれど、東の空は何も見えず。
富士山のシルエットが浮かぶはずなのに。
どうもだめそうなので、急遽予定変更。
三振王さんの修善寺もみじオフにドタ参。
東名高速で沼津IC~千本公園へ。
TAさんとニシナ隊長の三人で、狩野川沿いを江川邸へ。
三振王さんとサクマさん、skiさんと合流。
本立寺でいきなり雨、40分位雨宿りの後、濡れた路面を修善寺方面へ。
大仁辺りからは、降った様子も無し。
ニュータウンの坂を上り、修善寺もみじ公園。
温泉街へ下り、長岡の橋本で昼食。
猪の安否を確認、最後はサクマさんのリクエストで香貫山。
デポ地からは、下道で帰還。
本日の走行距離 64キロ+α。
入浴後泡&晩酌。

狩野川堤防上。

時間調整で寄った蛭ヶ島のバイクラック。

城池の湖面にはどんより曇った空。

江川邸のもみじ。

本立寺。

黄色の絨毯。

鐘楼の下で雨宿り。
なんと雹まで降る始末。

ニュータウンの坂、三振王さん。

サクマさん。

バイクを追い抜く(笑)ニシナ隊長。

余裕のTAさんとskiさん。
修善寺もみじ公園。




桂川のもみじ、今日一番の赤。

独鈷の湯。
桂川沿いを散策。




土産に鮎の干物を購入、ミッション完了。

かきあげ天丼。
えび、いか、穴子、絹さや、銀杏が入ったかきあげは美味しいですね。
昼食の休憩が長かったのか、サイコンがオフ状態。
狩野川放水路付近で気が付き、スイッチオン。

昨日唯一、ちょっとだけ見えた富士山。

skiさん、一安心。

香貫山山頂から、狩野川河口方面。

富士方面。

沼津アルプス。
1月19日、走破予定。
一部推定ありですが、
今日のルート。
- 2012/12/01(土) 20:01:05|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
思ったほど距離は乗れませんでしたが、大勢だと和気藹々で、話題満載で飽きませんね。
Mさんを後から見ると、激坂も軽々登る秘密は何だろう。(笑)
また宜しくお願いします。
- 2012/12/02(日) 10:13:25 |
- URL |
- 三振王 #mQop/nM.
- [ 編集]
三振王さん
雨宿りの談笑タイム、楽しいですね。
寒くなければ。
香貫山の中腹からのリスタート、先行スタートでしたが、
TAさんと隊長に軽く抜き去られました。
脂身さん
懲りずにまた挑戦するから。
富士山画像、待っててね。
見るだけ(笑)ね。
今日は温風ヒーターを背中に、昼プシュッ♪
- 2012/12/02(日) 16:11:20 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
Mさん
沼津アルプス 日程は1/26(土)でもOKでしょうか。
また、今週末のMTB企画は都合がつかず欠席します。(すみません)
TA
- 2012/12/03(月) 06:51:56 |
- URL |
- TA #-
- [ 編集]
TAさんのブログにもコメントしましたが、1/26は◎です。
竜爪山は残念です。
また次の機会に♪
- 2012/12/03(月) 19:58:13 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]