最近ちょっと業爆気味なので、午前中は出勤。
港界隈の食堂で後輩達と昼食。
1時半過ぎから軽めのポタへ。
天気が良いので海沿いを東進。
静岡市高松の
マッケンジー邸を見学。
帰りは、丸子川川沿い~宇津ノ谷の平成トンネル。
岡部から県道213号で帰宅。
本日の走行距離43キロ 泡1♪

大崩の海上橋からの冨士山。

マッケンジー邸近くの公園の桜。

マッケンジー邸へ到着。

見学は無料。
では、洋館の内部を

ホールの応接。

書斎。

キッチン。

ダイニングルーム。

裁縫室。

バルコニー。

来客用の寝室。
ちょっと病室のようでもあり。

畳の部屋が、と思ったら…
メイドルームでした。

ガラス窓からは晩秋の日差しが入り、ゆったりした時間が流れていきます。
大分ゆっくりしたので帰りましょう。
今日のルート。
- 2012/11/10(土) 18:25:22|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0