fc2ブログ

チャリポタ日記

林道ダイラボウ線は舗装済

今日は山遊びと決めていましたが、何処のフィールドへ行きましょうか?
そんなことを考えながらの朝食。

下草が多そうで、夏場は避けていたダイラボウに。
それに、山頂からは冨士山が見えるはずなので、昨日のリベンジを兼ねて。

8時前の出発で朝比奈川沿いを遡上。
玉取から富厚里峠への登り。
林道ダイラボウ線でダイラボウ山頂へ。

トレイル突入でヤッホー♪
西又峠へ下りて、朝比奈川沿いに戻って11時過ぎの帰宅。

本日の走行距離 48キロ  プシュプシュッと2泡の後は昼食。


121104d1.jpg
殿のコスモス畑。
もう盛り過ぎですね。

121104d2.jpg
山あいののどかな小布杉の風景。
登るには坂がきつく、のどかではありませんが…

121104d3.jpg
やがてダイラボウ山頂。
林道はいつの間にかオール舗装路に。
ロードオンリーのハナカミさん、ものぐささん、是非登って下さい。

121104d4.jpg
晴れた日には、冨士山がバッチリ。

121104d5.jpg
山頂は、平野方面に開けていて眺望は抜群。

121104d6.jpg
トレイル突入♪
skiさんには是非ここまで走ってもらいたい(笑)ですね。

121104d7.jpg
竹林ポイントを過ぎてちょっと走ると、トレイルは終了。

最後は階段状の坂を下りて西又峠。
ダイラボウは久々でしたが、もう下草も少なく快適。

また行きましょう♪




  1. 2012/11/04(日) 12:46:42|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<〆秋刀魚 ★★★(三つ星) | ホーム | 玉砕覚悟の本隊>>

コメント

元気

ですね。

私なんか、朝起きるのやっと。
まったりな一日です。
  1. 2012/11/04(日) 16:36:53 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

水曜日には、天気回復。

ダイラボウからの冨士山、見てください。
  1. 2012/11/04(日) 16:58:07 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1937-fa2277c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ