fc2ブログ

チャリポタ日記

玉砕覚悟の本隊

今日は、mcberryさんの突発的富士山をみるオフ。

私は猪之頭林道から冨士山を撮るつもりでいたので参加表明。
車載で楽座へ。
他に、脂身さんハナカミさん山ちゃんも参加で楽座8時30分集合。

別働隊の集合時間も同じ8時30分。
こちらのメンバーは、三振王さんTAさん、skiさんにニシナ隊長

総勢9名の車列が楽座スタート。
私は最後方のしんがりを走っていたら、そのうちペースアップ。
復帰後絶好調(?)の隊長の曳きでした。

河口湖紅葉コースなので、先を急ぐ別働隊先を西山本門寺で見送り。

天気予報に反して、曇りで冨士山は雲の中。
河口湖の紅葉コースに浮気をしたくなりましたが、脂身さん達は天気回復を期待して初志貫徹。
後ろ髪を引かれながらも猪之頭方面へ。


その後は、狩宿の下馬桜、陣馬の滝。
ここで山中湖まで行ってキャンプのmcberryさんが離脱。

残った本隊4名は、当初の予定通り猪之頭林道の登り。

多分、トンネル越しの冨士山は×
玉砕覚悟で登るので、テンションは上がらないまま急坂登り。
ハンググライダーのテイクオフと紅葉を見てトンネルへ到着。

やっぱり冨士山は見えず。

日が陰り、寒いなかを震えながらの下り。

田貫湖はパスで、まんぷくで遅めの昼食。

芝川経由、楽座へ帰還。

往路輪行のハナカミさんをピックアップし、東名高速。
4時30分の自宅着。

本日の走行距離 78キロ  シャワー後2泡。


121103z1.jpg
快調に走る別働隊、ニシナ隊長、skiさん、三振王さんにTAさん。

121103z2.jpg
デジカメを構えたら、山ちゃんは既に通過。
本隊は脂身さん、mcberryさん、ハナカミさん。

121103z3.jpg
西山本門寺の大銀杏。

121103z4.jpg
今度は山ちゃんを先頭に撮影。

121103z5.jpg
狩宿の下馬桜。

121103z6.jpg
陣馬の滝。

121103z7.jpg
冨士山撮りは諦めて、紅葉を撮りながらの登り。

121103z8.jpg
日が差せばもっと色が映えるのですが…

121103z9.jpg
パラグライダーのテイクオフ地。
足元を見れば、私には無理。

121103z10.jpg
でも、気持ち良さそうなフライト。
今日は上昇気流がないので、下降だけ。
風向きが良ければ、5時間以上飛んでいられるらしいです。

121103z11.jpg
トンネル越しの冨士山はお預け。
次回のリベンジで♪

121103z12.jpg
仕方なく、本隊4人の自転車を撮影。

121103z13.jpg
林道を下り、ハイスピードでまんぷくへ。
昼の閉店時間の午後2時到着、暖簾は終ったところですがなんとか入店。

121103z14.jpg
私はミックスやきそば、500円。


食事後は、楽座までノンストップで帰還。


今日のルート


mcberryさん情報だと、富士五湖方面は、冨士山が見れたようです。
玉砕覚悟でコースミス? かな…


  1. 2012/11/03(土) 19:52:13|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<林道ダイラボウ線は舗装済 | ホーム | もう霜月>>

コメント

お疲れ様でした。
ピックアップ、サンキュウです。

帰路の東名から見る太陽がまぶしかった。

隣のコースはよく見える。

  1. 2012/11/03(土) 20:45:56 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

残念でした

お疲れ様でした。
富士ヶ嶺登り口で、9度の表示。
帰りは、日が出て来て、12度でした。
猪之頭林道は、次また来いよ。
と、峠の神からの、指示でしょうか。
隣のコースも似たりよったり。
  1. 2012/11/03(土) 22:19:27 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

ハナカミさん
 冨士山は仕方なしと諦めですが、寒かった。
 トイレが近くて参りましたね。

三振王さん
 お日様が恋しい1日でした。
 峠の神の指示は、11月23日と聞こえてます。
  1. 2012/11/04(日) 06:41:47 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

恨み言は
山ちゃんへ
きれいでした富士山と紅葉。
  1. 2012/11/04(日) 16:34:44 |
  2. URL |
  3. mcberry #-
  4. [ 編集]

内緒(笑)ですが、リベンジは23日と決めてます。

あちらこちらで言いふらしてますが…
  1. 2012/11/04(日) 16:55:22 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

次回はきっと大丈夫ですよ(^^v

紅葉はまだあちこちで期待できそうですし・・
  1. 2012/11/04(日) 21:02:58 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

桜と紅葉の時期、行きたいところだらけで困ります。
是非晴れてもらわないと。
  1. 2012/11/05(月) 06:36:27 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1936-d910540f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ