今日は私の夏休み2日目、と言っても最終日(笑)ですが…
ハナカミさんを誘って涼しげなところを一走り。
8月5日に行って山の中は涼しかった福養の滝までの往復コース。
7時焼津駅集合、大崩~県道207号~R362号~県道60号(南アルプス公園線)で福養の滝。
引き返して、最後は宇津ノ谷の大正トンネル経由、2時過ぎの帰還。
本日の走行距離 109キロ シャワー後プシュッとしたいところですが、野暮用が色々。

ちょっとうねりのある静岡の石部海岸。
このところ毎日富士山が見えますね。

富沢の自動車屋で時間確認、8時18分。

湯の島温泉の玄国茶屋。
水分補充と休憩。
9時20分出発。

ずっと登りですが、涼しい木陰の道。

大間の集落、あと2キロで福養の滝。

湯の島から50分チョット(?)の登りで到着。

遊歩道を300メートル歩いて滝見学。
涼しくて気持ち良いですね。

路面状態が悪いので慎重に下り、再び玄国茶屋。
藁科川を見下ろすテラス席で、おでん。

それにざる蕎麦、ちょっと早めの昼食。
休憩後再スタート。
下り基調ですが、暑い向い風。

牧ヶ谷のコンビニで、冷たいものを補給。

大正トンネルは涼しいので小休止。
この後は、暑い中を焼津へ帰還。
ハナカミさん、お付き合いありがとうございます。
今日のルート。
- 2012/08/27(月) 17:23:37|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
この暑い中、100キロオーバーですか?
無理しちゃいけませんよ。
いけませんよ、と言えば…
仕事のやる気をなくすような、素敵なメールを送らないでね。(もともとやる気はないけど)
秋には色々よろしくね。
- 2012/08/28(火) 16:56:35 |
- URL |
- 脂身 #UBUX2YcE
- [ 編集]
皆さんが仕事しているときに遊ぶのはサイコー。
特に脂身さんにちょっかいをだすのが…
明日も休んで、富士山画像をメールしちゃおうかなぁ♪
- 2012/08/28(火) 18:06:44 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]