fc2ブログ

チャリポタ日記

蔵田~伊久美~相賀~滝沢

今日も天気はイマイチと思っていたら、意外と良さそう。

午前中のみのポタですが、何処へ行きましょう。
思考停止で、今日もハナカミさんのパクリ。

7時半の出発で、蔵田~伊久美~相賀~滝沢。
滝沢からは来た道を引き返して、11時過ぎの帰宅。

本日の走行距離 75キロ 帰宅後シャワー&プシュ&プシュッ。


120812q1.jpg
瀬戸川、桜並木の下。

120812q2.jpg
赤坂橋では、盆の火祭り「とうろん」の準備。

120812q3.jpg
ひまわりと夏空。

120812q4.jpg
茶畑を横にくねくね登って蔵田へ。

120812q5.jpg
蔵田の気温は29度。
舟ヶ久保方面は通行止め。

120812q6.jpg
大久保のキャンプ場を左にみて、大茶樹を過ぎて、
伊久美川の河原は、涼を求める人々。

川口で県道64号へ。
大井川の上流へ向けて行楽の車が一杯。

120812q7.jpg
相賀から県道81号。
田んぼには案山子。

120812q8.jpg
涼しい木陰の登り。

120812q9.jpg
藤枝市との境からは下り。

帰りは向い風。
のんびり行きたいところですが、用事があるので漕ぎ漕ぎ。



今日のルート






  1. 2012/08/12(日) 17:23:21|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<朋月 | ホーム | 大井川リバティ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1875-9cf84b8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ