fc2ブログ

チャリポタ日記

石田徹也

行ってきました、石田徹也遺作展。11日の日曜日です。
10時のオープンにあわせ、並んで待つつもりで少し早めに着いたのですが、既に会場は開いていて、何人も先客が見学してました。
三振王さんのアドバイスに従い、先に遺作集を購入、ゆっくり見学のつもりが、人が多くてなかなか大変です。(一昨年の上野国立美術館の葛飾北斎展より楽でしたが…)
見入ってしまう作品ばかりで、ずいぶん時間がかかりました。
作品集は、毎晩ゆっくり眺めることにします。
7月24日~の県立美術館の展示会は、他の作品も展示されるのでしょうか?楽しみですね。

20070311180537.jpg
入り口の案内板です。

20070311180556.jpg
さっそく購入、3,150円です。

20070311180615.jpg
私が帰るときは、こんな人です。
20代位の若い方もたくさん居ます。
  1. 2007/03/12(月) 06:19:34|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<かどや | ホーム | 瀬戸谷の菜の花>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/185-49d09835
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ