fc2ブログ

チャリポタ日記

瀬戸谷の菜の花

朝から「石田徹也」遺作展の鑑賞や、カー用品屋へ行ったら、もうお昼です。
ポタリングは昼食後の2時間位しか時間がとれません。
お手軽な目的地として、藤枝市の瀬戸谷地区へ向かいます。田んぼ一面に菜の花が咲いているそうです。
瀬戸川沿いに進み菜の花鑑賞後、来た道を戻ります。
本日の走行距離 36キロ いつもの泡付飲料を頂きます。

20070311174031.jpg
瀬戸川沿いはこんな向かい風です。

20070311174051.jpg
道路脇は菜の花を見学する人の車が連なってます。
場所は「瀬戸谷温泉ゆらく」の少し手前です。

20070311174108.jpg
井田のように高い所から見れると良いんですが…

20070311174132.jpg
マントラ君を入れてパチリ!
この後、帰宅です。
  1. 2007/03/11(日) 17:48:56|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<石田徹也 | ホーム | 玉ゆらの里>>

コメント

石田徹也展は、混んでいましたか。
3150円も、ゲットしましたか。
ところで、朝比奈川沿いは、秋にはコスモス畑が出現するようですね。
来年、行こうっと。(笑)
  1. 2007/03/11(日) 22:54:43 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

おはようございます。
昨日は、見学者多数で盛況でしたよ。
朝比奈川のコスモス畑は、岡部町殿の龍勢打ち上げ会場辺りです。
  1. 2007/03/12(月) 06:04:26 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/184-f08b51af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ