朝から「石田徹也」遺作展の鑑賞や、カー用品屋へ行ったら、もうお昼です。
ポタリングは昼食後の2時間位しか時間がとれません。
お手軽な目的地として、藤枝市の瀬戸谷地区へ向かいます。田んぼ一面に菜の花が咲いているそうです。
瀬戸川沿いに進み菜の花鑑賞後、来た道を戻ります。
本日の走行距離 36キロ いつもの泡付飲料を頂きます。

瀬戸川沿いはこんな向かい風です。

道路脇は菜の花を見学する人の車が連なってます。
場所は「瀬戸谷温泉ゆらく」の少し手前です。

井田のように高い所から見れると良いんですが…

マントラ君を入れてパチリ!
この後、帰宅です。
- 2007/03/11(日) 17:48:56|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
石田徹也展は、混んでいましたか。
3150円も、ゲットしましたか。
ところで、朝比奈川沿いは、秋にはコスモス畑が出現するようですね。
来年、行こうっと。(笑)
- 2007/03/11(日) 22:54:43 |
- URL |
- 三振王 #mQop/nM.
- [ 編集]
おはようございます。
昨日は、見学者多数で盛況でしたよ。
朝比奈川のコスモス畑は、岡部町殿の龍勢打ち上げ会場辺りです。
- 2007/03/12(月) 06:04:26 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]