今日はハナカミさんと遠州三山を巡るポタ。
いつものT重田沼店へ8時集合。
でも、おぢ達は朝が早いので、7時45分には集合出発。
往復ともR1ではつまらないので、金谷から県道81号、焼津森線へ。
袋井へ着いたのですが、県道81号の終点まで。
極楽寺や、遠州一ノ宮駅を見学。
その後、
可睡斎~
油山寺~
法多山と三山巡り。
帰りはR1を東進、大井川を渡ったところで思案。
相賀~石仏と小さな峠を越えて焼津まで、県道81号を完全制覇。
とも思いましたが、マンネリバテイがご無沙汰なハナカミさんの意見を尊重。
リバティ~堤防上で4時15分の帰宅。
本日の走行距離 139キロ シャワー後続けて2泡。

地元なのに15分前の到着。

金谷の大代の集落を過ぎると、県道81号は狭隘な区間。

県道40号との交差点が終点。

ローカル感一杯の遠州一ノ宮駅。

極楽寺(あじさい寺)は拝観料を取るようなので、表で撮影だけして終わり。

天浜線のディーゼル車と紫陽花。

可睡斎の山門。

総門。

次はちょっと走って油山寺。

油山寺総門。
食事どころを探しながら走りますが、食べるような店が見つからず。

法多山の門前街、仕方なくここで昼食。

味が濃いカツ丼ですが、塩分補給にはちょうど良いかも?

食後は、法多山の山門。

お決まりの団子を土産。
今日は珍しく閑散。

法多山の紫陽花。

曇り空に掛川城の天守閣。
大日本報徳社。

掛川城下の逆川にはユリの花が満開。

リバティでは、ハナカミさんの曳き。

途中でハナカミさんと別れ、最後は久し振りの堤防ラン。
追い風で快調でした。
今日のルート。
- 2012/06/23(土) 18:43:42|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんばんは。
良き相棒に恵まれて、余生の楽しい自転車ライフ(お酒ライフ)が見えますね。
コメントの件、了解しました。
ただ、ちょっと体調が思わしく無いので、天気を見て告知します。
- 2012/06/23(土) 19:43:38 |
- URL |
- 三振王 #mQop/nM.
- [ 編集]