fc2ブログ

チャリポタ日記

県道81号線と遠州三山

今日はハナカミさんと遠州三山を巡るポタ。
いつものT重田沼店へ8時集合。
でも、おぢ達は朝が早いので、7時45分には集合出発。

往復ともR1ではつまらないので、金谷から県道81号、焼津森線へ。
袋井へ着いたのですが、県道81号の終点まで。
極楽寺や、遠州一ノ宮駅を見学。

その後、可睡斎油山寺法多山と三山巡り。

帰りはR1を東進、大井川を渡ったところで思案。
相賀~石仏と小さな峠を越えて焼津まで、県道81号を完全制覇。
とも思いましたが、マンネリバテイがご無沙汰なハナカミさんの意見を尊重。

リバティ~堤防上で4時15分の帰宅。


本日の走行距離 139キロ シャワー後続けて2泡。


120623e1.jpg
地元なのに15分前の到着。

120623e2.jpg
金谷の大代の集落を過ぎると、県道81号は狭隘な区間。

120623e3.jpg
県道40号との交差点が終点。

120623e4.jpg
ローカル感一杯の遠州一ノ宮駅。

120623e5.jpg
極楽寺(あじさい寺)は拝観料を取るようなので、表で撮影だけして終わり。

120623e6.jpg
天浜線のディーゼル車と紫陽花。

120623e7.jpg
可睡斎の山門。

120623e8.jpg
総門。

120623e9.jpg
次はちょっと走って油山寺。

120623e10.jpg
油山寺総門。

食事どころを探しながら走りますが、食べるような店が見つからず。

120623e11.jpg
法多山の門前街、仕方なくここで昼食。

120623e12.jpg
味が濃いカツ丼ですが、塩分補給にはちょうど良いかも?

120623e13.jpg
食後は、法多山の山門。

120623e14.jpg
お決まりの団子を土産。
今日は珍しく閑散。

120623e15.jpg
法多山の紫陽花。

120623e16.jpg
曇り空に掛川城の天守閣。

120623e17.jpg
大日本報徳社

120623e18.jpg
掛川城下の逆川にはユリの花が満開。

120623e19.jpg
リバティでは、ハナカミさんの曳き。

120623e20.jpg
途中でハナカミさんと別れ、最後は久し振りの堤防ラン。
追い風で快調でした。


今日のルート



  1. 2012/06/23(土) 18:43:42|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<午後から千葉山 | ホーム | 魔王 2本当選>>

コメント

こんばんは。
良き相棒に恵まれて、余生の楽しい自転車ライフ(お酒ライフ)が見えますね。
コメントの件、了解しました。
ただ、ちょっと体調が思わしく無いので、天気を見て告知します。
  1. 2012/06/23(土) 19:43:38 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。

今日は、あちこち立ち寄った、という印象です。

県道81走破は次回のお楽しみ、
ということで。
  1. 2012/06/23(土) 20:03:10 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

言葉足らずで済みません。
明日でなくても良いです。

都合が良いときにお願いします。
集客力(?)は三振王さんが一番ですから…

  1. 2012/06/23(土) 20:07:28 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

何時にしましょう?
これからの季節は暑くて大変。

そのうち、にしましょう。

待ってろよ、k81号(笑)。
  1. 2012/06/23(土) 20:10:57 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

リハ・・;

こんばんは
本番に備え^^;
Sロード(裏道)でアタック!
しかし、滝が原のセブンで大人の選択!
寒いし、これからあと1,800mも登るなんて、
いや!
巻き添え同行者ありならば^^♪

追 千本浜の富士山消滅しちゃいました。
   座礁したまぐろ船も清水港へ
  1. 2012/06/23(土) 20:44:26 |
  2. URL |
  3. ski! #P0CZnALY
  4. [ 編集]

巻き添え同行者は、ものぐささんが良いのでは。
昨日も精力的に走ったようで…

当日は防寒用の荷物が増えそうですね。
  1. 2012/06/24(日) 06:29:59 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1837-584cca89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ