fc2ブログ

チャリポタ日記

埃おとしで中伊豆ラン

長期出張を終え無事帰国したTAさんの、埃落としの集い。
案内役は、謎の人物デヴィットジャンセンさん。
中伊豆を走り、若鮎を食べて、夜は反省会の予定。

午前中は雨模様なので、千本浜公園に12:00集合。

中部方面からはハナカミさんと私が輪行遠征。
沼津駅へ着くと、TAさんのお出迎え。
お久し振りです♪

桃屋でメンチカツを仕入れ、千本公園。
デヴィットジャンセンさんも桃屋へ寄ってから集合。
4人で堤防上でメンチカツランチをしていると、西からものぐささんが登場。

時間となったので5人で出発。

沼津港~狩野川~修善寺サイクルスポーツセンター。
修善寺~冷川方面でアクシデント。
修善寺駅へ戻り、ハナカミさんと輪行帰宅。

本日の走行距離 59キロ 帰宅後も泡、追加で日本酒&ウイスキー。


120617h1.jpg
輪行なので、今日はJEDI。

120617h2.jpg
お昼を仕入れ。

120617h3.jpg
千本浜の堤防上でランチタイム。

120617h4.jpg
住宅街を迷路のように走り、大平の猪くん。

120617h5.jpg
狩野川堤防上、ハイペースで先導のデヴィットジャンセンさん。

120617h6.jpg
TAさん、ハナカミさん、ものぐささん。

120617h7.jpg
大仁~サイクルスポーツセンターへ向う気持ちの良い裏道。

120617hh.png
画像提供TAさん。

120617h8.jpg
サイクルスポーツセンターのベロドーム。

120617h9.jpg
内部はこんな。
バンクの角度は45度。
空いていれば、一般の利用も可能。
45度にトライしてみますか。

120617h10.jpg
冷川で若鮎のつもりがトラブル発生。
大見川沿いを引き返し。

120617h11.jpg
修善寺駅で、3人を見送り。

120617h12.jpg
私達は、ロングを補給♪

120617h13.jpg
三島駅で乗り換え。
ホームにキオスクは無し。
隣のホームで再度補給し、島田行きの電車へ。

120617h14.jpg
6時半には帰宅。
娘の父の日プレゼント、鮭のルイベ。
それに南マグロの赤身の漬けで一人反省会(笑)。


鮎と夜の部は中止となりましたが、久々の伊豆遠征。
楽しめました♪

残念なのは、TAさんの土産話しをもっと聞きたかったこと。かな。


皆さん、お疲れ様でした。


今日のルート

こんなで良いですかね?
デヴィットさん。





  1. 2012/06/17(日) 20:22:30|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<いぶき | ホーム | 遅ればせながら>>

コメント

昨日は遠路はるばるお疲れ様でした。
なぞのデヴィットジャンセンさん は相変わらず元気でしたね。
お土産話は今度の反省会時にたんまり仕込んでおきます。
有り難うございました。
  1. 2012/06/18(月) 07:03:07 |
  2. URL |
  3. TA #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。

泡飲料調達、鬼の如し。

きちっと反省会しましょう。

  1. 2012/06/18(月) 09:31:48 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

TAさん
 久し振りに一緒に走れて楽しかったです。
 饒舌なTAさん(笑)でしたが、やっぱり反省会で聞きたいですね。
 次回が楽しみ♪

ハナカミさん
 良いですね、きちっと反省会♪
 焼津駅に着いたら、トイレへ直行でした。
 JR東海はいかんですな。
  1. 2012/06/18(月) 18:29:21 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

きちっと反省会♪

中伊豆tourご参加の皆様お疲れ様でした。
不完全燃焼のご参加者が多かったのでは^^:

7月忙日(sun)に富士宮口五合目は如何で招か?

三島駅発  7:15
五合目着 12:30 標高2,400m
三島着   14:30 往復110km

宴会(白昼^^♪) 
S邸庭にて(コンビニが真ん前にあります)
三島駅まで徒歩10分(1km)
  1. 2012/06/19(火) 21:30:29 |
  2. URL |
  3. ski! #P0CZnALY
  4. [ 編集]

あれれ、今度はskiさん?
始発に乗れば間に合いますね。
昼酒(笑)は、大好きなので♪

Reve用の輪行袋を買わなくては。
  1. 2012/06/20(水) 05:56:01 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1834-7b8c9469
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ