fc2ブログ

チャリポタ日記

結局富士山一周

天気も良いし日も長い、絶好の長距離走のシーズンです。

こっそり(笑)奈良田でも行こうと天気予報をチェック。
雨の心配は皆無ですが、昼前から、早川、身延、南部と南風が5~6mの予報。
風除けで先導してくれる人が居ないと、辛そうなのでパス。

富士山が良く見えそうなので、富士山を一周することに。

楽座6時半スタート、富士五湖へ寄りながら、籠坂峠。
十里木の坂を登りたくないので、沼津方面~千本経由楽座へは3時半の着。

本日の走行距離 ジャスト160キロ 東名で帰宅後はシャワー&泡&泡&泡…


120527f1.jpg
上井出からの富士山。

120527f2.jpg
猪之頭からの富士山。

120527f3.jpg
朝霧高原。

120527f4.jpg
本栖湖。
青が綺麗、まさに本栖ブルー♪

120527f5.jpg
精進湖冨士。

120527f6.jpg
西湖冨士。

120527f7.jpg
黒ラブ君は西湖で水泳。

120527f8.jpg
河口湖冨士。

120527f9.jpg
湖畔の木陰は気持ち良し♪

120527f10.jpg
河口湖大橋。

120527f11.jpg
忍野八海。
干したとうもろこしと富士山。

120527f12.jpg
透明度が高いので、水の中もくっきり。

120527f13.jpg
富士山は雲が多し。

120527f14.jpg
ハリモミ純林の木陰道。

120527f15.jpg
山中湖冨士。
風が強く、波立つ湖面。

ランニングの大会があったようで、湖畔の道路は渋滞。
走り終えたランナーが沢山歩いてます。

120527f16.jpg
渋滞を抜け一登りで籠坂峠。
今日は後は下るだけ♪

120527f17.jpg
峠を下る途中の富士山。
左の出っ張りは宝永山、見慣れた形と違います。

120527f18.jpg
御殿場郊外の田んぼと富士山。

120527f19.jpg
岳鉄電車と富士山。

120527f20.jpg
最後は富士川橋からの富士山。

富士山、途中雲が少しかかりましたが、一周する間ずっと見れたのは初めて。


日焼けと疲労残りですが、行って良かった冨士一。
御殿場からは単調で面白くないので、今度はやっぱり十里木かなぁ?


今日のルート



  1. 2012/05/27(日) 18:37:08|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23
<<貰い物の黒鯛 ★★(二つ星) | ホーム | 通れない切通し>>

コメント

こんばんは。
暫定版でない所が、余力有りですか。
それと、2012年1周目のタイトルも。(笑)
若様と会えば、付き合ってくれたでしょう。
  1. 2012/05/27(日) 19:24:32 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

こんばんは、お疲れ様でした。

私も奈良田は考えましたが、秘境だけあって一人で
行くのは少々心細いので行きませんでした、もしも呟
きがあったらホイホイついて行ったかもしれませんけ
ど(笑)
  1. 2012/05/27(日) 20:11:06 |
  2. URL |
  3. ものぐさ太郎 #-
  4. [ 編集]

試走してきました

「感化されずに、初心通り」と、かなり感化されておられる方もおりますが、冒険心(?)をたたき起こして、昨日、伊豆一周してみました。
地元プロショップクラブの定番であろうコースです。ポイントは
・日本サイクルスポーツセンター(csc)前の坂を通っての亀石峠
・石廊崎ではなく、婆娑羅峠( ばさらとうげ )
・無意味なアップダウンとトンネルの西海岸
にあるみたいです。

距離;201km
区域;913sqkm
経過時間;12:07:53
TP移動時間;8:57
移動平均時速;22.6km/h
全体平均速度;17km/h
オプション;亀石峠の由来+土肥の足湯
のペースでした。
前述の管理人さんはLSDモードで10時間でこなすとのことです。

日頃怠けている身にとって、楽な訳もなく、戸田から井田まで、とてつもなく長かったです。

時計回り(cw)でのエスケープルートは、土肥からの駿河湾フェリーでしょうか。
(なぜか、ccwで同じコースをたどることは聞かれません。)
東には鉄道もあるのに不思議です。

そんなんですが、よろしければご一緒しませんか?
金目鯛とか付き合いまっせ。
  1. 2012/05/27(日) 21:02:08 |
  2. URL |
  3. l00Wat #-
  4. [ 編集]

今度はMさん

あら~またニアミス;今回は三国峠を越えて山中湖~忍野~~富士宮を回って居たので、ドコかですれちがってたカモ…。
しかし富士山一周は堪えますよね流石!

※帰りは沼津輪行で泡&泡&泡…3本(爆)
  1. 2012/05/27(日) 22:37:40 |
  2. URL |
  3. スレイプニル #CS26Kst2
  4. [ 編集]

三振王さん
 余力じゃなくて、晩御飯が遅かったためです。
 待ちながら、呑みながらの更新。
 若様、引き回されそうなので避けてます(笑)。

ものぐささん
 ものぐささんでは、風よけになりません。
 離されてしまうので。
 しかしすごいですね、2日で360キロ。

Watさん
 と言うことは、2回目の一周に行くのですね。
 金目鯛に釣られちゃいますか。
 ダメージが大きそうなので、できれば土曜日が良いですね。
 
スレイプニルさん
 激坂の三国峠ですか、私は下りるだけと決めて(笑)ます。
 反省会付きは充実の休日、て感じですね。
 で、お仲間は、ゴブリンさんとサクマさん?
 
  1. 2012/05/28(月) 06:10:34 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

皆さん長距離ライドを楽しまれているようで。

私はマンネリコースで数十キロの繰り返しです。

  1. 2012/05/28(月) 06:19:24 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

竜爪、来週はどうでしょう?
天気予報がイマイチですが、回復を期待して。

奈良田でも良い(笑)ですが…
  1. 2012/05/28(月) 19:06:37 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

呑み疲れ

全国オフから戻ってきました。
行く前の日も呑みすぎて
行ってからも呑みすぎて
帰ってきてからも呑みすぎなんで
ぼろぼろです。
  1. 2012/05/28(月) 19:21:46 |
  2. URL |
  3. mcberry #-
  4. [ 編集]

6月2・3日は大丈夫そうです。

奈良田行きたそうですね?
  1. 2012/05/28(月) 21:04:58 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Nv5u9ikk
  4. [ 編集]

mcberryさん
 羨ましいです、呑み過ぎが。

ハナカミさん
 私は奈良田に拘っていませんが…
 ものぐささんです。
  1. 2012/05/29(火) 06:10:37 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

こんばんは。

私もそんなに拘っていません(笑)
どなたか呟いたら~ってくらいでw

それに週末は天気も悪そうですし、地区の奉仕作業
もあったりして自転車に乗れるか?と言った具合です
ので、気にしないで下さい~
  1. 2012/05/29(火) 19:27:42 |
  2. URL |
  3. ものぐさ太郎 #-
  4. [ 編集]

ものぐささん
 おぢ達には、1日200キロはオーバーワークです。
 奈良田は160キロ位なので、なんとかクリア?
 のんびりゆっくり行きましょう。

 で、何時にしましょうか(笑)。
  1. 2012/05/29(火) 21:26:03 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

こんばんは。

そう言われると行かない訳にはいかないですか?(笑)
3日と10日は所用で無理そうですが、それ以外ならば
大丈夫だと思います。
  1. 2012/05/30(水) 19:09:14 |
  2. URL |
  3. ものぐさ太郎 #-
  4. [ 編集]

2日は雨模様ですね。
9日の土曜日、空いていますよ。

奈良田オフ、呼び掛けましょうか♪
梅雨入りの季節ですが…
  1. 2012/05/30(水) 19:52:40 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

こんばんは
ご無沙汰しております。
9日には帰国している予定ですが
100マイルは有問題。
まずは富士川ライドからスタートします。
その前に埃を落とさないと・・・
TA
  1. 2012/05/30(水) 23:51:00 |
  2. URL |
  3. TA #-
  4. [ 編集]

長旅でしたね。
花粉は終わり、もう紫陽花の花が咲き始めてますよ。

ウェルカムランは、skiさんのご案内で伊豆の若鮎、
どうですか♪
  1. 2012/05/31(木) 06:39:24 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

凱旋帰国!

9日の中伊豆、若鮎、 楽しみです♪

TAさんの社会復帰!
狩野川ライドからスタートですか?

埃も落とす時間もありませんね^^;
  1. 2012/05/31(木) 19:24:49 |
  2. URL |
  3. 、ski #P0CZnALY
  4. [ 編集]

skiさん、TAさんの了解はまだですよ。
しかも…
9日は帰国予定日、翌週でないと。
  1. 2012/05/31(木) 19:30:00 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

こんばんは。

9日は私も無問題ですが、アナウンスがあれば奈良田
でも大丈夫ですが……どうするかはMさんにおまかせし
ます。
  1. 2012/05/31(木) 19:49:39 |
  2. URL |
  3. ものぐさ太郎 #-
  4. [ 編集]

9日が!?
帰国予定日では催行はありえませんね m(、、)m
埃を落としてからですね^^;
  1. 2012/05/31(木) 19:56:40 |
  2. URL |
  3. 、ski #P0CZnALY
  4. [ 編集]

天気は判りがせんが…

skiさん ものぐささん

9日は奈良田にしましょう♪

若鮎は翌週の16日か17日、もう梅雨入りしてるはずですが…

  1. 2012/05/31(木) 20:17:27 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

6/6です。

皆様
ご心配いただき有難うございます。
帰国日は6/6(予)です。
奈良田は無理ですが、まずは富士川ライド等々で日本の綺麗な空気と海を堪能したく・・
10日も空いております。
それまで、体調を治さなければ・・・
  1. 2012/06/01(金) 21:56:28 |
  2. URL |
  3. TA #-
  4. [ 編集]

帰国決定、おめでとうございます。
10日、中伊豆の若鮎ですか?

奈良田の翌日で、ダメージが大きそうですが、のんびりライドで♪
  1. 2012/06/02(土) 06:13:50 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1817-771c6be2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ