今日の山遊びは日本平。
向い風の中を海岸沿いに清水の駒越~日本平山頂。
トレイル突入で馬走方面途中までを往復し、平沢観音方面へ向うも途中で挫折。
舗装の農道~南幹線~大谷川放水路脇~海岸沿いで帰宅。
本日の走行距離61キロ シャワー後、泡×2 昼食。

旧道を登ろうと思っていたのですが信号が赤、そのまま左折でパークウェイ。
山頂のホテルが工事中で、ダンプが多くて走り難いですね。

ホテル脇からトレイルへ。

一部舗装路が出現ですが、再度トレイル。

楽しく下ると階段場所へ。
今日はここで折り返し。

初めての登りですが、結構乗れて◎

分岐まで戻り平沢観音方面へ。
私はお初のルート。
最初は木の階段でしたが、途中から石の階段。
ゴルフ場を左に見て舗装の農道。
渡ると担ぎの急坂。
その後は乗車可能なトレイル♪
を少し走ると、前方は…

高さ2m位の切通し。
問題なのは幅。
どう見てもハンドル幅よりも狭い。
乗車で通過は無理、引いて通過も無理そう。
頭上へ掲げたら通れるかも?ですが、
一人なので、嵌ってしまったらアウト。
已む無くここで撤収。
今日の山遊びは終了です。
追い風基調で、舗装路を帰宅。
今日は職場の通信システムが一部変更。
機器類の現調作業が朝から。
終了予定時間は午後2時。
立会いと確認に私も昼から職場へ。(居るだけですが…)
F社は予定通り、O社は技術者の手際が悪く3時半の終了。
仕方なしですかね。
- 2012/05/26(土) 17:58:08|
- 山遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2