石田徹也遺作展が、焼津市文化センターで開かれます。
焼津市出身(私と同じ小中学校卒です)の、将来を嘱望された画家でしたが、残念ながら、一昨年亡くなってしまいました。
昨年11月に駿府博物館で展覧会があったんですか、見逃してしまいました。
今回は是非行かなくては!

焼津市の広報誌の記事です。
7日から16日までの開催です。混雑しそうですが、平日は無理です。
10日の土曜日に出かける予定です。
作品の中の人物の顔は、彼本人の顔だそうで、当然ながらそっくりだそうです。
- 2007/03/05(月) 06:51:54|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
以前、MHKの放送を見ました。
亡くなれたのは知っていましたが、不自然な事故のようですね。
焼津出身とは、知りませんでした。
芸術家故の、死んで価値が出る。
残念ですね。
- 2007/03/05(月) 23:22:18 |
- URL |
- 三振王 #mQop/nM.
- [ 編集]
MHKの番組は見逃しました。
彼は絵一筋の生活だったようです。
お金は絵の具などの画材につぎ込み、食事はカップラーメンなどで過ごしていたそうです。(噂話です)
県立美術館でも、展覧会が予定されているようですよ。
- 2007/03/06(火) 04:42:56 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]