fc2ブログ

チャリポタ日記

松風閣でランチと入浴

17日の土曜日、雨なので自転車は乗れず。
仕方なく(笑)、女房と入浴付きの豪華ランチへ。

120317z1.jpg
実は、こんな券を貰ったのです。
金券ショップの換金率は、大手のツアー会社より大幅に落ちるらしいです。
なので、この会社のホテルを利用。

120317z2.jpg
やんごとなきお方も宿泊した、ホテルアンビ・ア松風閣。
焼津の大崩海岸に上にある眺望が自慢のホテル。
生憎の雨ですが…


120317z3.jpg
庭が見える個室で昼食。

120317z4.jpg
口取り。
えっ、右奥はひじき(苦笑)。

120317z5.jpg
定番の泡。

120317z6.jpg
煮物は、菜の花や竹の子等。

120317z7.jpg
お造りは、鰹、鮪、蛸他。

焼き物の海老などは撮り忘れ。

120317z8.jpg
揚げ物は、海老やしし唐。

120317z9.jpg
ここで熱燗登場。

120317z10.jpg
女房の寿司。

ご飯と味噌汁、香の物の後は、デザート。

120317z11.jpg
自家製杏仁豆腐。
普段はデザート食べないのですが、これは美味しいです。

のんびり休憩した後は、入浴タイム。


120317z12.jpg
内風呂。

120317z13.jpg
露天風呂。
雨に煙る大崩海岸。
天気が良ければ、画像中央に富士山が見えるのですが残念。

120317z14.jpg
たっぷり温まり、再び個室へ。
泡を追加でクールダウン。

120317z15.jpg
最後はラウンジでティータイム。


本当は泊まりでゆっくりしたいのですが、ベイル君の散歩は欠かせないので。


チケットはまだ残ってますが、どうしましょう?

換金、それともまた入浴ランチ。








  1. 2012/03/19(月) 06:31:37|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<珍しくパンの朝 | ホーム | 東風庵>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1756-1b7cd322
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ