今日は
スレイプニルさん主催の酒ポタに参加。
入手困難なレア物、日本酒&芋焼酎に惹かれ神奈川遠征。
呑兵衛仲間の
ハナカミさんと輪行で平塚駅へ。
集合場所には既に4人の自転車海苔。
スレイプニルさん、
さくまさん、azukiさん、広葉樹さんです。
早速宴会場へ向けてポタ開始。
と思いきや、先ずは湘南平へ一登り。
その後、丘陵地帯のアップダウンを通過でコンビニ補給。
もう一坂越えて曽我梅林へ到着。
早速酒宴の開始♪
この酒全部売ったら、いくらの自転車が買えるかなぁ~?
なんて与太話をしながら、杯を重ねること数時間。
ぼちぼち帰宅時間となったので、自転車を曳いて下曽我駅へ。
自転車を畳んで、電車でGO。
暖かな車内で酔いも廻り、うつらうつらの舟漕ぎで、気が付けばもう静岡。
本日の走行距離 31キロ 贅沢なお酒を堪能な1日でした。

平塚駅、10時過ぎの出発。

初めての湘南平。

曇天なので江ノ島はかすかに見えるだけ。
反対方面の富士山は、全然見えず。

丹沢山系が見通せるところで小休止。

左から、磯自慢大吟醸、十四代の七垂二十貫、森伊蔵、八海山大吟醸、魔王。
どうよ、このラインナップ。
呑み助にはたまりませんね。

途中からは、良二さん夫婦が地ビール持参で登場。
私は寒かったので、ビールは飲みませんでしたが…
美味しそうでしたね。
千鳥足で自転車を曳いて駅へ。
神奈川の自転車海苔の皆さん、お世話になりました。
また遊びましょ~♪
- 2012/03/04(日) 21:27:55|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
昨日はありがとうございました。
天気が良ければ絶景のポタコースだったのですが…
※オマケの湘南平はネタに成りましたか♪
森伊蔵・十四代・八海山・磯自慢・魔王・地ビール
この上ない銘柄揃いに旨いツマミ!贅沢三昧で楽しかったです♪
※転んだハナカミさんのケガが心配ですが、帰宅できて何より。
この企画は当分自粛しますが、再開の時には是非また♪
*来週も~五郎十からよろしくお願いします。
- 2012/03/05(月) 17:52:28 |
- URL |
- スレイプニル #CS26Kst2
- [ 編集]
酒のためか、ショックのためか記憶が飛んでいます。下曽我駅で乗車ですか。
3月は私の厄月のようです。
しばらくおとなしくしています。
- 2012/03/05(月) 19:05:56 |
- URL |
- ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
- [ 編集]
遠くからの遠征お疲れ様でした。
次回には、輪行組みにて参加できるようきたえます!(できません)
また、楽しいお話聞かせてください。
- 2012/03/06(火) 07:27:58 |
- URL |
- 広葉樹 #-
- [ 編集]