fc2ブログ

チャリポタ日記

富士川河川敷往復

寒い朝ですが、富士川河川敷まで往復するつもりで、8時前の出発。
桜えび干し体験見学会へ行き、ピンクの桜えびと富士山を撮るために。

海岸沿いを東へ走るが、何故か予想外の向い風、しかも冷たくて寒い。
久能街道は古宿から旧道へエスケイプ。
富士山も雲がかかりはじめて、テンションは下がり気味。

それでも10時過ぎには河川敷に到着。
イベントなので桜えびの量は少ないし、富士山も見えるのは山頂部分のみ。
一応写真を撮ってユーターン。

途中で東京~九州のチャリ旅の青年なーーさんに遭遇。
おちょびな私は、声をかけてみます。

昨日東京発で三島へ宿泊。
今日は、掛川か浜松辺りまで走るそうです。

道案内を兼ねて同行。
由比港の浜のかきあげやで食事。
興津のたい焼きを土産に、イチゴ街道~丸子川CR~宇津ノ谷。

藤枝の大手までなーーさんを案内し、3時前の帰宅。
本日の走行距離 112キロ プシュプシュッと2泡。


120219f1.jpg
南安倍川橋からの富士山。
中腹以下は雲の中。

120219f2.jpg
庵原のケミカル工場。
富士山は山頂だけ。

120219f3.jpg
イベント会場に到着。

120219f4.jpg
子供達が桜えび干し体験。

120219f5.jpg
これを撮りたくて、往路の50キロでしたが…

120219f6.jpg
由比へ戻る途中、東海道線の踏み切りで列車の通過待ち。
待ち時間におちょび(笑)。

120219f7.jpg
浜のかきあげやへご案内。

120219f8.jpg
続いて興津のたい焼き屋、伏見へご案内。

120219f9.jpg
荷物が沢山なので、宇津ノ谷の明治トンネルはパス。
平成トンネルで岡部へ。
大旅籠柏屋を見学。
等身大の雛人形が展示中。

120219f10.jpg
120219f12.jpg
120219f13.jpg

120219f14.jpg
なーーさんは九州で大学の仲間と集合。
五島列島などを廻るとのこと。

ご無事で、楽しんできてください。


若者が羨ましいおぢさんでした。



今日のルート




  1. 2012/02/19(日) 17:39:17|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<騙されたぜ | ホーム | 清水山で厄払い>>

コメント

やはり行きましたか。
当初目的は? ですが、
自転車の若者に出会えたのが
収穫ですね。

岡部の柏屋は一度は入場したほうが
よさそうですな。
  1. 2012/02/19(日) 19:32:58 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

こんばんは
このイベント ニュースでやっていました。
冬は西方面からの富士山はよく見えますね。
九州まで走る若者はうらやましいです。
TA
  1. 2012/02/19(日) 21:18:04 |
  2. URL |
  3. TA #-
  4. [ 編集]

ハナカミさん
 寒かったですが、気合です。
 柏屋、土間の通路を通って見学なら無料。
 座敷へ上がると有料(金額不明)です。
 案内役のおぢさんの一人が自転車海苔。
 ヘルメット姿で入場すると、声をかけてきます。
 楽しいおやぢです。

TAさん
 もう少し富士山が見えれば良かったのですが…
 若者、春休みがまだ2ヶ月あるとのこと。
 羨まし杉です。
  1. 2012/02/20(月) 06:13:11 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

ようこそ

こんばんは。
ご無沙汰してます。

我が家の近所の、そば処、
閉店しました。

で、新店舗「菜の花亭」が開店。
もとは沼津市にあったランチの店です。

日曜日は息子の大学受験の下見でした。

ここのところ、チョイと乗れてません。

またよろしくです。
  1. 2012/02/21(火) 19:49:43 |
  2. URL |
  3. ひげなしかつ #-
  4. [ 編集]

山の蕎麦屋ですね、一度自転車で行きました。
新しい店も行ってみます。
泡付きで(爆)。

大学受験ですか、大変ですね。
我家は、この春で娘が卒業、子育て終了。
さぁ、おやぢは遊ぶぞ~♪

でも女房曰く、「老後に向けて蓄財。」だそうです。
  1. 2012/02/22(水) 06:07:21 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/1735-e06081dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ